【サステナプラザながさき】夏休み期間のイベントをお知らせします!
サステナプラザながさき(長崎市地球温暖化防止活動推進センター)では、夏休みの子供向けエコ工作等のイベントを開催します。
講座はすべて無料です!
お申込みは電話、FAX、メールで受け付けていますよ(^◇^)
※サステナプラザながさき(長崎市地球温暖化防止活動推進センター)とは?
長崎市が平成28年4月に開設した、市民が気軽に集い、利用できる市民主体の環境活動拠点です。
⇒HPはこちら
行事名 | 概要 | 日程 | その他 |
---|---|---|---|
夏休み中のエコ工作、 環境に関する自由研究のお手伝い |
小中学生を対象にエコ工作や環境のことなら、 みなさんの宿題をお手伝いします |
7月21日~ 8月31日 |
詳細はこちらのページから |
クールシェア ホラーでクールジャパン |
怖い話や不思議な話の読み聞かせです。 | 7月30日 | 詳細はこちらのページから |
牛乳パック工作 「びっくり箱」 |
牛乳パックがとびだすびっくり箱を作ります | 7月31日 | 詳細はこちらのページから |
親子で一緒に「布ぞうり」作り | 着なくなったTシャツや布を使って 布ぞうりを作ります。 |
8月6日 | 詳細はこちらのページから |
牛乳パック工作 「リサイクル万華鏡」 |
牛乳パックで万華鏡をつくりますよ! どんな模様が見えるかな? |
8月7日 | 詳細はこちらのページから |
夏休みの写真を入れるフォト フレームをシーグラスで飾ろう |
工作を通じて海岸漂着ごみの 現状について知ろう! |
8月10日 | 詳細はこちらのページから |
ペットボトル工作 「手作り風鈴」 |
風が吹くと鈴がなる、可愛い風鈴を つくってみませんか? |
8月14日 | 詳細はこちらのページから |
ペットボトル工作 「季節の風を楽しもう! カラフルかざぐるま」 |
お家でもガーデニングでも楽しめる かざぐるまをペットボトルで作ります |
8月21日 | 詳細はこちらのページから |
♪行事の詳細はこちらのチラシからもご覧いただけます♪
サステナプラザながさき
(長崎市万才町10-16 パーキングビル川上2F)
095-895-5541
095-895-5521
info@sustaina-n.com