閉じる

公共施設にベビーカーを設置しました!

長崎市では、子育て家庭の外出の負担軽減と、公共施設を安全・快適に利用するため、貸出用ベビーカーやおむつ交換台、授乳用のイスを次の施設に設置しました。ぜひ、ご利用ください。

 

  • ベビーカー
    市営駐車場 14台(桜町、市民会館地下、松が枝町、松が枝町第2、平和公園、 茂里町地下、松山町 各2台)、
    あぐりの丘 11台、長崎ペンギン水族館 3台、 長崎市立図書館 2台、アマランス 1台、
    三和行政センター 1台、 北保健センター 2台、原爆資料館 2台、やすらぎ伊王島 10台、
    野母崎海の健康村 2台、遠藤周作文学館 1台、歴史民俗資料館 1台、 野口彌太郎記念美術館 1台、
    サント・ドミンゴ教会跡資料館 1台、 南山手レストハウス 1台、出島 2台
  • おむつ交換台
    やすらぎ伊王島 5台、長崎ペンギン水族館 1台、東公民館 3台(多目的トイレ内)
  • 授乳用イス
    あぐりの丘 3台、やすらぎ伊王島 5台、子育てサポート課 2台、北保健センター 2台