日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
三重地区子育て支援センター「てとて」 お譲り会 10:00 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 お譲り会 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 1 @ 10:00 AM – 3:30 PM 不要なものを持ち寄ってお譲り会を開催します(^^)/ お譲り品の受付も行っています(^◇^) エコバッグを持って、お気軽にお立ち寄りください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 小島地区お遊び教室 10:00 AM 小島地区お遊び教室 @ 小島地区ふれあいセンター 9月 1 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶・着替え等をご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西城山「お遊びランド」 10:00 AM 西城山「お遊びランド」 @ 淵地区ふれあいセンター 9月 1 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は小麦粉ねんど遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 1 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】15名 8/23(10時~16時)から来館予約受付開始 ☆1世帯1つまで リズムに合わせて楽しく動きましょう♪ 対象:0歳~1歳半頃 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 絵本の読み語り 11:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 絵本の読み語り @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 1 @ 11:00 AM – 11:20 AM スタッフによる絵本の読み語りです♪ リクエストも可能ですので、一緒に楽しみましょう(^◇^)! ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 & | 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 2 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 9/1~予約受付開始 お遊び会を開催します(^◇^)みんなで楽しく遊びましょう! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください | |||||
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 4 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) 10:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 4 @ 10:00 AM – 12:00 PM 2階の講堂を利用して、広い場所でのびのびと遊びませんか(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 香焼地区お遊び教室 10:00 AM 香焼地区お遊び教室 @ 香焼ひまわり2階大広間(香焼地域センター隣) 9月 4 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は夏祭りです♪親子で楽しみましょう(^^♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リフレッシュ講座【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リフレッシュ講座【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 9月 4 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】定員:10組 一緒に疲れない身体をつくりましょう(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた 11:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 4 @ 11:00 AM – 12:00 PM 予約なしで利用できます。 昔から伝わる子どもの遊び歌です。 ママもほっこり、赤ちゃんもにっこりしましょうね(^^♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 | 三和地区お遊び教室 10:00 AM 三和地区お遊び教室 @ 蚊焼地区ふれあいセンター 9月 5 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 お話会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 お話会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 5 @ 10:00 AM – 12:00 PM 絵本の読み聞かせ会を行います(^^♪ どんなお話が待っているかな? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 山里地区子育て支援センター「あいあい」 身体測定【午前中】 10:00 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 身体測定【午前中】 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 9月 5 @ 10:00 AM – 12:00 PM 身体測定を行います!予約は不要です。 お子さんの成長をみてみましょう👀 希望されるかたはふれあいスペースで行いますので、スタッフにお声かけください☆彡 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あいあい」へお尋ねください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 9月 5 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 食物アレルギー座談会 10:00 AM 食物アレルギー座談会 @ 市役所2階こども健康室 9月 5 @ 10:00 AM – 11:30 AM 食物アレルギーがあるお子さんを育てている保護者の集まりです。 保護者間で情報交換しませんか。 【内容】 情報交換 【対象】 食物アレルギーのあるお子さんを育てている保護者 【参加費】 無料 【申込締切】 令和5年9月4日(月)までにこちらからまたはお電話でお申し込みください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 はいはいレース【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 はいはいレース【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 5 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【定員】6組 8/25(木)受付開始 お子さんのかわいい姿を応援しましょう(^^♪ てとてのはいはいレースは、子ども達のマッサージ等準備運動から始まります。 まだ、はいはいしない赤ちゃん親子の見学もOK! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 絵本の日【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 絵本の日【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 9月 5 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】 10組 絵本の大切さや選び方、メディアとの付き合い方などのお話と読み聞かせを行います(^◇^) 2~3歳児のお子さん向けとなっております♪(2歳未満児も歓迎) ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 えほんの日 11:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 えほんの日 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 5 @ 11:00 AM – 3:00 PM 📚 えほんの日 📖 絵本やわらべ歌を楽しみましょう(^^♪ ①11:00~②14:00~ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ふれあい遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ふれあい遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 6 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒にふれあい遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 栄養相談&身体測定 10:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 栄養相談&身体測定 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM 日頃、気になっていることを相談してみましょう!(要予約)先着12名 ※身体測定のみは、11時まで実施可能です。 ※栄養相談を希望する方は、10時半までにお越しください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 | ダイヤランド・小ヶ倉地区お遊び教室 10:00 AM ダイヤランド・小ヶ倉地区お遊び教室 @ ダイヤランドふれあいセンター 9月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です。(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三重地区お遊び教室 10:00 AM 三重地区お遊び教室 @ 三重地区市民センター 9月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 7 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 ※お電話にてご予約ください♪ 長崎大学理学療法士の鶴崎先生に相談ができますよ(^◇^)! ①10:00~10:20②10:20~10:40③10:40~11:00④11:00~11:20⑤11:20~11:40⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 日見地区お遊び教室 10:00 AM 日見地区お遊び教室 @ 日見地区公民館 9月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 今年度から第1木曜日に開催します♪ 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ストレッチ【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ストレッチ【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 7 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】8組 9/1日から予約受付開始 ストレッチで体を動かして、心も体もあたたかくしましょう(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 9月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は歯のお話です♪ 歯科衛生士が来て、お子さんの歯みがきの仕方や虫歯予防についてのお話をします。相談もできますよ(^^♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更する場合があります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前お子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 深堀地区お遊び教室【第一自治会集会所】 10:00 AM 深堀地区お遊び教室【第一自治会集会所】 @ 深堀第一自治会集会所 9月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は敬老の日製作です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西町地区お遊び教室 10:00 AM 西町地区お遊び教室 @ 緑が丘地区ふれあいセンター 9月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は子育ておしゃべり会です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 9月 8 @ 10:00 AM – 4:00 PM 【要予約】 3歳以上で、日常的な言葉のやりとりができるお子さんが対象の講座です。 お子さんの特徴の理解、ほめかた、指示の出し方、お子さんにとってわかりやすい環境の作り方について一緒に学びましょう(^◇^) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 リトミック【要予約】 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 リトミック【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 8 @ 10:30 AM – 11:10 AM 【要予約】7組 音楽に合わせて体を動かしたり、親子で楽しく過ごしましょう(^◇^)♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 産後ヨガ【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 産後ヨガ【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 9月 8 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 毎月25日から予約受付開始 助産師のカンナ先生のヨガです。 ミニ講話や産後の悩みやお子さんの成長で気になることなど、お話してみませんか?? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 救命講習【要予約】 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 救命講習【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 9月 8 @ 10:30 AM – 12:00 PM 救命講習・・・乳幼児向け救命講習です✨ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 おいわいタイム【要予約】 11:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 おいわいタイム【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 8 @ 11:00 AM – 2:30 PM 【要予約】 9月生まれのお友達の誕生日会です(^◇^)お気軽にお問い合わせください! ①11:00~11:30 ②14:00~14:30(午前午後の2部制です) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 リトミック【要予約】 11:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 リトミック【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 9月 8 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 9/1 (10時~)予約受付開始 予約時に保護者・お子さんの名前、お子さんの年齢、連絡先をお伺いします! ★午前中の利用は予約者のみです。遊びに来る方の利用は午後からです(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください | 三重地区子育て支援センター「てとて」 びぃどろ・お父さん講座【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 びぃどろ・お父さん講座【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 9 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】5組 8/25(木)より予約開始 子ども家庭支援センターびぃどろ・お父さんの対象講座です(*’▽’) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 はいはいレース 11:00 AM 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 はいはいレース @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 9月 9 @ 11:00 AM – 12:00 PM 「はいはいレース」を行います。参加者には親子写真をとれせていただき出場記念カードをプレゼントします。 ぜひ遊びにいらしてくださいね🎂 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 9 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 9/1~予約受付開始 お遊び会を開催します(^◇^)みんなで楽しく遊びましょう! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください | |
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 11 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) 10:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 11 @ 10:00 AM – 12:00 PM 2階の講堂を利用して、広い場所でのびのびと遊びませんか(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーヨガ【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーヨガ【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 11 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】7組 8/23(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで 首がすわった、1歳(よちよち歩き)までのお子さんが対象です。 お子さんと一緒に体を整えましょう。 ※動きやすい服装でご参加ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 1:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 11 @ 1:00 PM – 3:00 PM 【要予約】6組 長崎大学理学療法士の鶴崎先生に育児相談ができます(^◇^)!! ①13:00~13:20 ②13:20~13:40 ③13:40~14:00 ④14:00~14:20 ⑤14:20~14:40 ⑥14:40~15:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント 2:00 PM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 11 @ 2:00 PM – 2:30 PM おもちゃのおはなし「なんでもバンバン なんでもポイポイ」(^◇^)♪ 休館のためオンラインで開催いたします! (概ね3歳未満児)及びその保護者 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 2:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 11 @ 2:00 PM – 2:30 PM 【要予約】 申し込みはホームページをご覧ください。 ♪オンライン ーおもちゃのおはなし「なんでもバンバン なんでもポイポイ」ー ♪ お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! 詳しくはそらのクレヨンへお尋ねください(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 | 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 栄養相談・身体測定【要予約】 10:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 栄養相談・身体測定【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 12 @ 10:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 5組 離乳食などの相談、身体測定ができます(*^^*) バスタオルをご準備ください! また、Zoomを利用したオンライン相談も可能です!(2組まで) ご希望の方は2日前までに電話(095-892-1138)かメール(info@pippi-nagasakishi.jp)にてお申込みください♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 祖父母へプレゼントづくり 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 祖父母へプレゼントづくり @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 12 @ 10:00 AM – 12:00 PM 感謝の気持ちを込めて手作りカードを作りますよ(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 9月 12 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は歯のお話です♪ 歯科衛生士が来て、お子さんの歯みがきの仕方や虫歯予防についてのお話をします。相談もできますよ(^^♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 滑石地区お遊び教室 10:00 AM 滑石地区お遊び教室 @ 滑石地区ふれあいセンター 9月 12 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は小麦粉ねんど遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 食育祭【要予約】 10:15 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 食育祭【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 12 @ 10:15 AM – 1:00 PM 【要予約】15組 秋を探しにお散歩に(^^)/ 親子で味噌作りを体験します♪昼ご飯は皆で豚汁を食べましょう♪ 参加費:1世帯200円 別途材料費600円 持参物:おにぎり、お椀、箸やスプーン、タオル、水分、帽子 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 ふるさとカフェ&身体測定【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 ふるさとカフェ&身体測定【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 9月 12 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】 10組 お好きな飲み物とお菓子を食べながら、まったりみんなでお話しましょう♪ 今回のテーマは「イヤイヤ朝」です✨ 身体測定がありますので母子手帳をご持参ください。 【参加費】100円 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーマッサージ【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 12 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】定員:6名 生後2か月から参加できます(^◇^)★ 動きやすい服装でご参加ください(^^)/ 【持ってくるもの】 材料費:500円、バスタオルをご持参ください ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 ベビータイム【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 ベビータイム【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 9月 12 @ 11:00 AM – 11:40 AM 【要予約】12組 9/1(10時~)来所時・電話での予約受付開始 赤ちゃんとのふれあい遊びや、絵本の読み聞かせ、簡単なマッサージなど 楽しみましょう(*^_^*)/♪ 参加者同士の交流タイムもありますよ! ※参加対象:2か月~10か月 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 健やか相談【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 健やか相談【要予約】 9月 12 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】 5組程度 9/1~予約受付開始 育児、病気、発達、ママの健康などの相談ができますよ♪(^◇^) 当日でも相談出来る事があります、気軽にスタッフにお声がけください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM 長崎大学小児看護の本多先生に相談ができますよ(^◇^)! 募集組数は6組で、予約制です!電話にてご予約ください♪ ①10:00~10:20②10:20~10:40③10:40~11:00④11:00~11:20⑤11:20~11:40⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ベビーマッサージ 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ベビーマッサージ @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 13 @ 10:00 AM – 3:00 PM バスタオル・フェイスタオルをご準備ください。(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 大浦地区お遊び教室 10:00 AM 大浦地区お遊び教室 @ 大浦児童センター(3階) 9月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さんとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 福田地区お遊び教室 10:00 AM 福田地区お遊び教室 @ 福田地区公民館2階 9月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は楽しいお祭りです♪親子で楽しみましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 栄養相談【要予約】 9月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 8組 9/1~予約受付開始 栄養相談にぜひお越しください♪ ※1組10分程度(10時~11時までにお越しください) 当日でも相談出来る事があります、気軽にスタッフにお声がけください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 敬老の日のハガキ製作【要予約】 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 敬老の日のハガキ製作【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 13 @ 10:30 AM – 2:00 PM 【要予約】各5組募集(10:30~11:00、13:30~14:00) 敬老の日におじいちゃんおばあちゃんへはがきを出しませんか(^^♪? はがきはこちらで用意しますので、ぜひご参加ください☆彡 ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 ベビーヨガ【要予約】 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 ベビーヨガ【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 13 @ 10:30 AM – 11:10 AM 【要予約】3組 9/4(月)10時から予約受付開始です♪ ★講師:水町 佳子先生★ お子さんと楽しくヨガをしてみませんか?☆ ※首が座った4か月~1歳頃までのお子さま対象 【持参するもの】 お茶、バスタオル、動きやすい服装 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 読みかたり 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 読みかたり @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 13 @ 11:00 AM – 11:30 AM 赤ちゃんは優しい声で読んでもらう絵本が大好き☆ 少しずつ絵本を見る時間が増えて、楽しいお話の世界が広がりますように…(^^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 | 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 身体測定・栄養相談【要予約】 10:00 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 身体測定・栄養相談【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 9月 14 @ 10:00 AM – 12:00 PM *** 【要予約】定員:10組 お子さんの身長・体重を測れますよ(^◇^) ◎母子手帳持参 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 育児相談【要予約】 10:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 育児相談【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 9月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 【要予約】4組 9/1(10時~)受付開始 長崎大学小児看護学助教の本多先生による育児相談です(^_-)-☆ お母さんの健康についてや、お子さんの気になることなど個別相談できます♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 身体測定 10:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 身体測定 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 9月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 身体測定と助産師さんの何でも相談です。 当日でも受け付けますが予約された方が優先です。9/7~予約開始 予約時に相談時間を決めさせていただきます。相談時間は10分以内です。 ※母子手帳と、測定記録カード(持っている方)を持ってきてください。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 銭座地区お遊び教室 10:00 AM 銭座地区お遊び教室 @ 銭座地区コミュニティセンター4階 9月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM ※内容変更しています。 内容は楽しい夏祭りです♪親子で楽しみましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶・着替え等をご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 先輩ママのお話し会 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 先輩ママのお話し会 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 9月 14 @ 10:30 AM – 12:00 PM 今年度、お子さんが小学校に入学された先輩ママを中心としたお話会です。お気軽にご参加ください。 ※参加費 無料 山里地区子育て支援センター「あいあい」 図書ボランティアのお話会 11:00 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 図書ボランティアのお話会 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 9月 14 @ 11:00 AM – 12:00 PM ボランティアによる読み語りです♬ ぜひ遊びに来てくださいね☆彡 ※詳細や不明な点はあいあいへご連絡ください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 きずなお遊び会♪ 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 きずなお遊び会♪ @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 14 @ 11:00 AM – 12:00 PM ○聖母の騎士東長崎幼稚園のあごら東望にて親子参加の楽しいイベントです💛 ※場所:聖母の騎士東長崎幼稚園 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」食育ワンポイント【要予約】 11:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」食育ワンポイント【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 9月 14 @ 11:00 AM – 12:30 PM 【要予約】先着3組(先着順、9/11までにお申し込みください) ※予約の際に、月齢とアレルギーのある方はお伝えください。 食事について、お困りのことなどありませんか?栄養士によるアドバイスと給食試食会を行います! お母さんの分の給食もありますよ(^◇^)ぜび、お友達と一緒にご参加ください✨😄 ※予約の際に月齢、アレルギーをお伝えください。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 辻先生の発達と個性についての相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 辻先生の発達と個性についての相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】4組 小児専門の辻先生に相談してみませんか?(^◇^) ①10:00~10:30②10:30~11:00③11:00~11:30④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 土井首地区お遊び教室 10:00 AM 土井首地区お遊び教室 @ 南部市民センター 9月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 城山「チビッ子クラブ」 10:00 AM 城山「チビッ子クラブ」 @ 淵地区ふれあいセンター 9月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は「聞いてみよう!保育園・こども園について」です♪ 幼児課の職員が来て、相談もできます。 保育士の手作りおもちゃで遊ぶコーナー遊びもありますよ♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 ファミサポ登録会 10:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 ファミサポ登録会 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】4組 各30分 ファミサポの「お願い会員」に登録して子育てのお手伝いをしてもらいましょう(^^♪ 登録に必要なものがあります! 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 三重地区子育て支援センター「てとて」 お母さんのリンパケア【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 お母さんのリンパケア【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 15 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組+初めて参加するかたの予約2組 8/25受付開始 お子さんを近くに感じながら、ほっとできるゆったり時間です。 頭のてっぺんから 身体を緩めていきましょう(^◇^) 子どもさんの見守りあります! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リトミック【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リトミック【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 9月 15 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 毎月25日から予約受付開始 ハイハイ赤ちゃん 楽しく、自由に音楽に合わせて体を動かしましょう(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 大園幼稚園の先生と遊ぼう!話そう!【要予約】 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 大園幼稚園の先生と遊ぼう!話そう!【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 9月 15 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】※ご予約・お問い合わせはお電話またはご来所時にスタッフまで! 大園幼稚園の先生がポテトに来てくれますよ(^◇^) 親子で遊んで話して、楽しみませんか? ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 | 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 もうすぐ♪はじめてパパママ講座【要予約】 10:30 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 もうすぐ♪はじめてパパママ講座【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 16 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】3組程度(先着順) 初産婦さんとそのご家族のための講座です♪ お気軽にお問合せください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 山里地区子育て支援センター「あいあい」 誕生日会 11:00 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 誕生日会 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 9月 16 @ 11:00 AM – 12:00 PM 9月生まれのお友だちの誕生日会を行います。予約不要です。 ぜひ遊びにいらしてくださいね🎂 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 16 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 9/1~予約受付開始 お遊び会を開催します(^◇^)みんなで楽しく遊びましょう! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください | |
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 誕生会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 誕生会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 19 @ 10:00 AM – 3:00 PM 歌を歌ったりカード作りを行います(*^^*) カードには手形スタンプ・身長・体重とともに写真撮影もしますよ♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお問い合わせください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 9月 19 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊び・親子遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 橘地区お遊び教室 10:00 AM 橘地区お遊び教室 @ 橘地区ふれあいセンター 9月 19 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」ベビーマッサージ【要予約】 10:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」ベビーマッサージ【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 9月 19 @ 10:00 AM – 2:00 PM 【要予約】先着6組(先着順、9/12までにお申し込みください) ※予約の際に月齢をお伝えください。 講師の先生をお招きしてベビーマッサージを開催しています😄💛 親子でスキンシップをとって素敵な時間にしませんか?ベビーマッサージの後には親子で手形をとって、かわいい作品を作りますよ💓 生後3か月~1歳までのお子さんが対象です。妊婦さんも参加できますよ(^^♪兄弟の方も連れてこられて大丈夫です✨ 【時間】①10:00~ ②13:00~ 【参加費】500円(オイル代) 【持ち物】大きめのバスタオル、フェイスタオル、おむつ、赤ちゃんの飲み物 ※開始時間の30分前までにミルクを済ませておいてください。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 西北・岩屋地区お遊び教室 10:00 AM 西北・岩屋地区お遊び教室 @ 西北・岩屋地区ふれあいセンター 9月 19 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はママの健康づくり講話です♪ 地区担当の保健師と栄養士が来て、ママの健康についてのお話をします。相談もできますよ(^^♪ 親子のふれあい遊びもあります♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 避難訓練【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 避難訓練【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 9月 19 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 実際に消防署の方に来ていただいて一緒に避難します。 消防車も来るので終わった後は記念写真など楽しみましょう(^◇^) 希望される方はふるさとまでご連絡ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 食育の日おはなし会 11:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 食育の日おはなし会 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 19 @ 11:00 AM – 11:20 AM 食育についてお話ししましょう♩ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ママのためのストレッチ教室 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ママのためのストレッチ教室 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 19 @ 11:00 AM – 11:30 AM ママのためのヨガ・ストレッチ教室でリラックスしませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 | 伊王島地区お遊び教室 10:00 AM 伊王島地区お遊び教室 @ 伊王島開発総合センター 9月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はコーナー遊びです♪ 保育士の手作りおもちゃで親子で楽しく遊びましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 季節の制作 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 季節の制作 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 20 @ 10:00 AM – 3:00 PM シール貼りやお絵かきをして作品を作りますよ(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 小榊地区お遊び教室 10:00 AM 小榊地区お遊び教室 @ 木鉢地区ふれあいセンター 9月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 栄養相談【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 9月 20 @ 10:00 AM – 11:40 AM 【要予約】6組 9/1予約受付開始 お子さんの栄養に関する個別相談や、身長・体重の測定も行いますので是非ご利用ください!(^^♪ 講師:ピーンスターク・スノー(株)栄養士:ベビーケアアドバイザー 溝上さん ※予約時に相談時間をお伝えしますので、10分前にはお越しください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 園・こども園等説明会【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 園・こども園等説明会【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 20 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】15組 長崎市役所幼児課の職員の方に来ていただき、園やことも園等について話していただきます(^◇^) 個人的に相談したいことがある方は、予約時にお伝え下さい。説明会後に時間を設ける予定です。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 言語聴覚士相談【要予約】 10:30 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 言語聴覚士相談【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 9月 20 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】6組 9/13~ 予約受付開始 予約時に保護者・お子さんの名前、お子さんの年齢・月齢、連絡先をお伺いします! ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 大型滑り台 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 大型滑り台 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 9月 20 @ 10:30 AM – 12:00 PM 大型滑り台で体をたくさん動かして楽しく発散しましょう♪ ※対象 就学前の児童(0~5歳)及びその保護者 ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ベビーマッサージ【要予約】 10:45 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 20 @ 10:45 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 9/1~ 予約受付開始 ぴよぴよの利用が初めての方は受付等がありますので、 当日早めか、事前に1度遊びに来ていただくとスムーズです(^^♪ 【持ってくるもの】 ●オイル代として500円が必要です。 ●バスタオル、お茶など飲み物 ※予防接種72時間以内の方、お子様の体調不良がある方はご利用はお控えください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 大人の書道教室 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 大人の書道教室 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 20 @ 11:00 AM – 11:30 AM 「子どもがいるから教室に通えない・・」 そんなときは『きずな』に来てみませんか?? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 助産師さんとフリートーク 11:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 助産師さんとフリートーク @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 20 @ 11:00 AM – 12:00 PM 助産師さんによる相談会です(^◇^)!予約なしで参加できますので、ぜひご参加ください! ※対象 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 お誕生日会【要予約】 11:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 お誕生日会【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 20 @ 11:00 AM – 1:00 PM 【要予約】 9/4(月) 10時より予約受付開始 お誕生日カード(写真付)をご用意しています💛 ※10:30までに受付をお済ませください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 | 三原・三川地区お遊び教室 10:00 AM 三原・三川地区お遊び教室 @ 三川地区ふれあいセンター 9月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は童謡コンサートです♪ 講師の方が来てくださいます。親子でリラックスして心地よい歌を聴きませんか。 親子のふれあい遊びもありますよ♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 プラレールで遊ぼう【要予約】 10:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 プラレールで遊ぼう【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 21 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 6組 いろんな列車を走らせて遊びましょう(^◇^) ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 伊良林地区お遊び教室 10:00 AM 伊良林地区お遊び教室 @ 桜馬場地区ふれあいセンター 9月 21 @ 10:00 AM – 11:20 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さんとその保護者が対象です(申込不要) ※駐車場は利用できません。 ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 佐々木先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 佐々木先生の育児相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 21 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 長崎大学母性看護の佐々木先生に育児相談ができます(^◇^)!! ①10:00~10:20 ②10:20~10:40 ③10:40~11:00 ④11:00~11:20 ⑤11:20~11:40 ⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」Hot Time♪【要予約】 10:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」Hot Time♪【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 9月 21 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】先着5組(9/14までにお申し込みください) 折り紙でカエルを作って一緒に遊びましょう(^◇^)✨ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 小江原地区お遊び教室 10:30 AM 小江原地区お遊び教室 @ 小江原地区ふれあいセンター 9月 21 @ 10:30 AM – 12:00 PM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ミニミニ運動会 10:30 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ミニミニ運動会 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 21 @ 10:30 AM – 12:00 PM 秋のミニミニ運動会(^^)/ 聖母の騎士東長崎幼稚園2階ホールに集まれ!! ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 くだもの狩りをしよう【要予約】 11:00 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 くだもの狩りをしよう【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 9月 21 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】定員:10組 食欲の秋(^◇^)みんなで果物狩りをしよう♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 キッズダンス【要予約】 1:30 PM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 キッズダンス【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 21 @ 1:30 PM – 2:00 PM *** 【要予約】6名 楽しくダンス体験してみませんか(^^♪ 2~3歳頃のお子さんが対象です。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 わらべ歌【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 わらべ歌【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 21 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】8組 9/1~ 予約受付開始 わらべ歌を歌ってみんなで楽しみましょう(^◇^)♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 9月 22 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は新聞紙遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 茂木地区お遊び教室 10:00 AM 茂木地区お遊び教室 @ 茂木地区ふれあいセンター 9月 22 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はママの健康づくり講話です♪ 地区担当の保健師と栄養士が来て、ママの健康についてのお話をします。相談もできますよ(^^♪ 親子のふれあい遊びもありますよ♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ベビークラス【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ベビークラス【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 9月 22 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 参加費:無料 対象:1歳前後の赤ちゃん(歩行前)とママ 赤ちゃんの発達や関わり方など気になることがある方 持参物:母子手帳、バスタオル、着替え(希望の方体重測定あり) ゆっくり交流を図りながら、気軽に相談ができます。月齢ごとの発達の目安や、関わり方抱っこの仕方など、 「もっと早く知りたかった!」がたくさんです(*^^*)♪ 希望される方は「にこっと」へご連絡ください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 おいわいタイム 11:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 おいわいタイム @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 22 @ 11:00 AM – 2:30 PM 誕生月のお友達をみんなでお祝いしましょう! 誕生月のお子さんは事前受付をしますので、参加希望の方はスタッフまでお知らせください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 ※詳しくは「もりのクレヨン」へお尋ねください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 9月 22 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】20組 9/1 10時~ 予約受付開始 親子での触れ合い遊びや、思いっきり体を使って元気に遊びましょう☆ ※参加対象は11か月~です。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 | |||
両親学級 9:30 AM 両親学級 @ 市役所2階こども健康室 9月 24 @ 9:30 AM – 11:30 AM まもなく赤ちゃんが生まれる方のための講座です。 【内容】 妊婦体験、妊娠中の栄養、赤ちゃんの育て方など 【対象】 第1子を妊娠中の34週未満の妊婦さんとそのパートナー 【定員】 20組程度 ※申込み多数の場合は抽選になります。 ※中央総合事務所管内にお住まいの方が優先になります。中央総合事務所管外にお住いの方は、 管轄の総合事務所地域福祉課にお問い合わせください。 【持ってくるもの】 母子健康手帳、筆記用具 【参加費】 無料 【申込締切】 令和5年9月13日(水)までにこちらからお申し込みください。 インターネットからのお申し込みが難しい場合はお電話でも可能。 市民会館お遊び教室(パパデー) 10:00 AM 市民会館お遊び教室(パパデー) @ 市民会館7階(体育室) 9月 24 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおもちゃを作ろうです♪ ※ママの参加もお待ちしてます♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 戸外遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 戸外遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 25 @ 10:00 AM – 3:00 PM お外で楽しく遊びましょう(*^▽^*) 親子共に動きやすい服装で参加し、汗拭きタオルや飲み物をご準備ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ 来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。 また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 稲佐・朝日地区お遊び教室 10:00 AM 稲佐・朝日地区お遊び教室 @ 稲佐地域コミュニティ消防センター 9月 25 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は手形をとろうです♪お子さんのかわいい手形を記念にとりましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 わらべうたと絵本【要予約】 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 わらべうたと絵本【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 25 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組 9/4(月)10時より予約受付開始 ☆講師:石橋 登美子先生☆ わらべうたにあわせてシフォンで遊んだり絵本を楽しみませんか?(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ベビーマッサージ【要予約】 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 25 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 参加される方はバスタオルとオイル代300円をご持参ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた 11:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 25 @ 11:00 AM – 12:00 PM 予約なしで利用できます。 昔から伝わる子どもの遊び歌です。 ママもほっこり、赤ちゃんもにっこりしましょうね(^^♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 | 昭和地区お遊び教室 10:00 AM 昭和地区お遊び教室 @ 文教町公民館 9月 26 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 助産師さんによる身体測定(午前中) 10:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 助産師さんによる身体測定(午前中) @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 9月 26 @ 10:00 AM – 12:00 PM どれだけ大きくなったかな?身長と体重を測ります。 助産師さんが対応します。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 江平地区お遊び教室 10:00 AM 江平地区お遊び教室 @ 浦上駅前ふれあいセンター 9月 26 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 滑石地区お遊び教室 10:00 AM 滑石地区お遊び教室 @ 滑石地区ふれあいセンター 9月 26 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はコーナー遊びです♪ 保育士の手作りおもちゃで、親子で楽しく遊びましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 人形劇【要予約】 10:15 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 人形劇【要予約】 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 26 @ 10:15 AM – 3:15 PM 【要予約】 10時15分にスタートしますよ! ☆人形劇を見られる場合は時間厳守でお願いします! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ママとタッチ 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ママとタッチ @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 9月 26 @ 10:30 AM – 11:30 AM *** 【予約不要】 0歳のお友達のお集まり(^^♪ 子育て中の悩みや不安、うれしいことも楽しいことも共有できたらうれしいよ♬ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 えほんの日 11:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 えほんの日 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 26 @ 11:00 AM – 3:00 PM 絵本やわらべうたを楽しみましょう(^◇^) ①11:00~ ②14:00~ お気軽にご参加ください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 鶴崎先生の発達相談【要予約】 1:00 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 鶴崎先生の発達相談【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 26 @ 1:00 PM – 4:00 PM 【要予約】7組程度 9/1~ 予約受付開始 鶴崎先生の発達何でも相談(^^)/ 長崎大学保健学科の鶴崎先生に相談してみませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 西野先生のことばの発達相談【予約4組】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 西野先生のことばの発達相談【予約4組】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 9月 27 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 4組 ※お電話のみの予約になります 小児専門言語聴覚士である西野先生に相談できますよ(^◇^)! ①10:00~10:30②10:30~11:00③11:00~11:30④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 リズム遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 リズム遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 9月 27 @ 10:00 AM – 3:00 PM リズムに乗って楽しく遊びましょう(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 作業療法士の先生の日 10:00 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 作業療法士の先生の日 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 9月 27 @ 10:00 AM – 4:00 PM 作業療法士の先生が1日センターにいてくださいます。一緒にたくさん遊べますよ😄✨ スタッフとお話する感覚で気軽に発達について 気になることを聞いてみませんか? ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 保健師講座「離乳食幼児食」【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 保健師講座「離乳食幼児食」【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 27 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】8組 8/25(木)より予約開始 三重地区担当の保健師さんにきていただきますよ(^◇^) 体重測定もできます! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレ【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレ【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 9月 27 @ 10:30 AM – 11:10 AM *** 【要予約】6名 出産や育児で疲れた体をケアするトレーニングです! 動きやすい服装でご準備ください(^^♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お誕生会【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お誕生会【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 9月 27 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 9/1 10時~ 予約受付開始 4月生まれのお友だちのみの参加とさせていただきますので、参加されたい方は予約をお願いします! ➡予約をされた方は、当日カードを作成しますので10:40までにお越しください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 お誕生会・お遊び会 11:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 お誕生会・お遊び会 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 9月 27 @ 11:00 AM – 12:00 PM 8月と9月に生まれたお友達をお祝いしましょう(^^)/ カードの準備があるので予約をお願いします。 ※お誕生月の方は10分ほど早めにお越しください。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 | 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 辻先生の発達と個性の相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 辻先生の発達と個性の相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 9月 28 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 4組 ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は6台です。予約制となっていますので、ご利用の際はお気を付けください。 ※詳しくは「そらのクレヨン」にお尋ねください。 東長崎地区お遊び教室(植木センター) 10:00 AM 東長崎地区お遊び教室(植木センター) @ 長崎市植木センター 9月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はミニ運動会です♪ 赤ちゃんから幼児まで親子で楽しく参加できる内容です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 横尾地区お遊び教室 10:00 AM 横尾地区お遊び教室 @ 横尾地区ふれあいセンター・第一研修室(2Fホール) 9月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はハロウィングッズを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 赤ちゃん触れ合クラブ【要予約】 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 赤ちゃん触れ合クラブ【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 28 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】5組 毎月1回赤ちゃんの触れ合いクラブを始めました。 ベビーマッサージをして赤ちゃんとの触れ合いを楽しみます♪ ※バスタオルをご持参ください。 ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師相談 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師相談 @ 三重地区子育て支援センター てとて 9月 28 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 さくらの里助産院助産師 野間田先生とのお話会(^◇^) 妊娠に至るまでの体の話や、お産について、あらゆる角度からお話していただきますよ♪ 妊婦さんのご参加も大歓迎✨ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 山里地区子育て支援センター「あいあい」 ことばの発達相談【要予約】 10:30 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 ことばの発達相談【要予約】 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 9月 28 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】 ※希望されるかたはお電話または来所にてお申込みください。 (予約開始は9/1(金)10時からです) とまちこども園発達相談役の尾崎先生が担当しますよ(^^♪ お気軽にご相談ください! 【相談時間】 ① 10:30~10:50 ② 10:50~11:10 ③ 11:10~11:30 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あいあい」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 十五夜&身体測定【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 十五夜&身体測定【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 9月 28 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 お月見飾りの製作と秋の夜長にピッタリな読み聞かせを行います(^◇^)☆彡 フォトスポットも用意していますので、思い出に写真を撮ってくださいね♪ 希望される方はふるさとまでご連絡ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 9月 28 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【定員】8組 今回は「風船遊び」です(*^^*)♪ ①お集まり、朝の挨拶、歌・お名前よび・手遊び ④メイン活動 風船遊び♪ ⑤お帰りの歌 希望される方は「にこっと」へご連絡ください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 親子でストレッチ、バランスボール【要予約】 11:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 親子でストレッチ、バランスボール【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 9月 28 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約:5組】9/21 10:00~予約受付 親子でストレッチ、バランスボール! 抱っこのままできる運動(寝かしつけ・体力、筋力UP)→リラックス ・自己紹介タイム ・産後の身体のお話(姿勢・体力など) ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 助産師さん相談 1:00 PM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 助産師さん相談 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 9月 28 @ 1:00 PM – 4:00 PM 助産師さんへの相談会です。 普段の生活の中で気になることなどがありましたら、お気軽にご相談ください(^^)v ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※駐車場あり(無料) ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 離乳食教室 1:00 PM | 戸石地区「子育て教室」 10:00 AM 戸石地区「子育て教室」 @ 尾崎地区集会所 9月 29 @ 10:00 AM – 11:30 AM 今月は第5金曜日に開催します。 内容はかたり音さんによる「音楽とお話を楽しもう」です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 子供の歯と楽しく向き合おう【要予約】 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 子供の歯と楽しく向き合おう【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 9月 29 @ 10:30 AM – 11:30 AM 乳幼児向けの歯についてのイベントです(^^)/ お子さんの歯、大事に育てる方法を一緒に学びませんか? ☆歯ブラシ持参でお願いします。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 おもちゃ制作【要予約】 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 おもちゃ制作【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 9月 29 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】3組 9/4 10時より受付開始 簡単に作れるおもちゃを作ります(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 | 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 療育のお話し会【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 療育のお話し会【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 9月 30 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】6組 ○発達と療育に関するお話会○ にこっとの個別相談でもよくご質問がある内容を中心に資料に沿ってお伝えします。 参加費:500円(資料代等) 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 9月 30 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 9/1~予約受付開始 お遊び会を開催します(^◇^)みんなで楽しく遊びましょう! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください |
Copyright©Nagasaki city All Rights Reserved.