閉じる

幼稚園・保育所・認定こども園等の違い

幼稚園 保育所
概要 小学校以降の教育の基礎をつくるための幼児期の教育を行う学校 就労などのため家庭で保育できない保護者に代わって保育する施設
対象年齢 満3歳から就学前まで 0歳から就学前まで
対象児童 教育を希望する児童 保護者の就労など保育が必要な事由に該当する児童
入園契約 施設と保護者 長崎市と保護者
利用者負担

(保育料)

保育料:長崎市が設定(※1)

支払い:幼稚園へ

保育料:長崎市が設定

支払い:長崎市へ

利用時間 教育標準時間(4時間) 保育標準時間(最大11時間)(※2)

保育短時間(最大8時間)(※2)

その他 幼稚園によっては、保育が必要な児童も

「預かり保育」を利用して夕方まで預かることが可能

施設によっては延長保育を実施
認定こども園 小規模保育施設
概要 幼稚園と保育所の機能をあわせ持ち、教育・保育を一体的に行う施設 就労などのため家庭で保育できない保護者に代わって保育する施設(少人数)
対象年齢 0歳から就学前まで(※3) 0歳から2歳児まで(※4)
対象児童 教育利用:幼稚園と同じ

保育利用:保育所と同じ

保護者の就労など保育が必要な事由に該当する児童
入園契約 施設と保護者 施設と保護者
利用者負担

(保育料)

保育料:長崎市が設定

支払い:認定こども園へ

保育料:長崎市が設定

支払い:施設へ

利用時間 教育利用:幼稚園と同じ

保育利用:保育所と同じ

保育標準時間(最大11時間)(※2)

保育短時間(最大8時間)(※2)

その他 教育利用であっても、園によっては保育が必要な児童も預かり保育を利用して夕方まで預けることが可能 施設によっては延長保育を実施

(※1)新制度に移行していない幼稚園は園が設定

(※2)保育標準時間は、保護者の就労時間がフルタイム、保育短時間はパートタイム等を想定

(※3)園によって受け入れ年齢が異なります

(※4)現在の小規模保育施設は、伊王島町にあり、0歳から就学前までを対象としています。

 

子ども・子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」

保育所、認定こども園、幼稚園などの特定教育・保育施設の情報については、子ども・子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」において公表しています。(子ども・子育て支援法第58条第1項及び第2項)

下のバナーまたはURLから検索できますので、ご活用ください。

【ここdeサーチ(外部サイト)URL】

https://www.wam.go.jp/kokodesearch/

※本システムは、独立行政法人福祉医療機構(WAM)が運用管理を行っています。

 

よくある質問は、こちら「長崎市あじさいコール(FAQ)」をご確認ください。

長崎市こども部幼児課

〒850-8685 長崎市魚の町4-1

095-829-1142(直通)