Calendar
【要予約】先着3組(先着順、2/7(火)までにお申し込みください)
栄養士によるアドバイスと給食試食会を行います!
※予約の際に月齢、アレルギーをお伝えください。
※対象者 就学前児童およびその保護者
※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
親子でスキンシップしながらわらべうたで遊びましょう♪
※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者
※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
【要予約】10組 1/25から受付開始
心身ともにリフレッシュしましょう(*^^*)
※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者
※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
【要予約】8組 1/26(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで
リズムに合わせて楽しく動きましょう♪
(対象:1歳半~3歳)
※対象者 就学前児童およびその保護者
※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
親子で一緒にふれあい遊びを行いませんか(^◇^)
※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者
※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
わらべうたは、予約なしでご利用できます。
遊びにきてくださいね♫
※対象者 就学前児童およびその保護者
※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
【要予約】5組 2/1(水)10時より受付開始
音楽に合わせて歌たり踊ったりします(^^♪
詳しくは「あさひ」へお尋ねください。
※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
離乳食などの相談、身体測定ができます(*^^*)
バスタオルをご準備ください。
また、Zoomを利用したオンライン相談も可能です!(2組まで)
ご希望の方は2日前までに電話かメールにてお申込みください♪
※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者
※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
折り紙やのりを使ったり、お絵描きをして作品を作ります♪(^◇^)
※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者
※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆
・マスクの着用をお願いします。
・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。
食物アレルギーがあるお子さんを育てている保護者の集まりです。
保護者間で情報交換しませんか。
【内容】 情報交換
【対象】 食物アレルギーのあるお子さんを育てている保護者
【参加費】 無料
【申込締切】 令和5年2月13日(月)までにお電話でお申し込みください。