日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
三重地区子育て支援センター「てとて」 お譲り会 10:00 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 お譲り会 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 1 @ 10:00 AM – 3:30 PM 不要なものを持ち寄ってお譲り会を開催します(^^)/ 数組ずつお譲りコーナーにご案内いたします。 お譲り品の受付も行っています(^◇^) 妊婦さんや大人のみの参加もどうぞ(#^^#)お譲り品もお待ちしています★! 【持ってくるもの】エコバッグ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 栄養相談&身体測定 10:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 栄養相談&身体測定 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 1 @ 10:00 AM – 10:30 AM ピーンスタークの栄養士さんによる個別相談です。 日頃、気になっていることを相談してみましょう!(予約不可) ※栄養相談を希望の方は10時半までにお越しください。 ※身体測定のみは、11時まで実施可能です。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 節分の集い 11:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 節分の集い @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 1 @ 11:00 AM – 3:00 PM 節分にちなんだお話を聞いたり、豆まきをしたり親子で 心の中の鬼を追い出しましょう! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | ダイヤランド・小ヶ倉地区お遊び教室 10:00 AM ダイヤランド・小ヶ倉地区お遊び教室 @ ダイヤランドふれあいセンター 2月 2 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です。(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 三重地区お遊び教室 10:00 AM 三重地区お遊び教室 @ 三重地区市民センター 2月 2 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は楽しい節分です♪節分グッズを一緒に作りましょう♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三蜜(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 豆まき♪ 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 豆まき♪ @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 2月 2 @ 11:00 AM – 11:30 AM 鬼は~そと~、福は~うち~♪ 一緒に鬼を退治しましょう!👹 ※場所:聖母の騎士東長崎幼稚園 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ストレッチ【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ストレッチ【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 2 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】5組 2/2日から受付開始 寒い冬を乗り越えるためにストレッチをして心も体もあたたかくしましょう(^^♪ ※参加を希望する方はスタッフにお声かけください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 小島地区お遊び教室 10:00 AM 小島地区お遊び教室 @ 小島地区ふれあいセンター 2月 3 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶・着替え等をご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 2月 3 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は新聞紙遊びです♪ 感染予防対策をしっかりとったうえで行いたいと思います。 ※内容は変更する場合があります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前お子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 西城山「お遊びランド」 10:00 AM 西城山「お遊びランド」 @ 淵地区ふれあいセンター 2月 3 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は楽しい節分です♪節分グッズを一緒に作りましょう♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 絵本の読み聞かせ【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 絵本の読み聞かせ【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 3 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】8組 てとてスタッフによる絵本の読み聞かせです♪ テーマは「節分」です(^_-)-☆ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 節分を楽しもう【要予約】 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 節分を楽しもう【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 2月 3 @ 10:30 AM – 12:00 PM ポテトの節分を親子で楽しみませんか? みんなで豆まきごっこをしましょう♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 節分・豆まき【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 節分・豆まき【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 2月 3 @ 10:30 AM – 3:00 PM 【要予約】 定員に達し次第受付終了 2月3日は節分です。みんなで豆まきをしましょう! ○歌遊び ○マジックシアター ○おにの的あてゲーム ○豆まき(赤鬼👹がやってくる!!!) ※参加費500円(お土産・おにの帽子) ※対象 就学前の児童(0~5歳)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 えほんの日【要予約】 11:15 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 えほんの日【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 2月 3 @ 11:15 AM – 3:00 PM ~♪えほんの日♪~ 絵本やわらべ歌を楽しみましょう(^^♪ もりのクレヨンHPから来館予約をお願いします。 ①11:15~②14:15~ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 4 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 2/1より受付開始 お遊び会を開催します(^◇^) 詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | |||
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 お話会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 お話会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 6 @ 10:00 AM – 3:00 PM お話会で楽しく遊びましょう(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 ファミサポ登録会 10:00 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 ファミサポ登録会 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 2月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM ☆ファミリーサポート登録会☆ 子育ての手助け!まずはお話を聞いてみませんか? 予約はありませんが、相談は来所順となります。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 香焼地区お遊び教室 10:00 AM 香焼地区お遊び教室 @ 香焼ひまわり2階大広間(香焼地域センター隣) 2月 6 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 子育て相談会 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 子育て相談会 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 2月 6 @ 10:30 AM – 12:00 PM 日頃の悩みを保健師・助産師に相談してみませんか? 予約はありませんが、相談は来所順となります。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) 11:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 2月 6 @ 11:00 AM – 11:50 AM 2階のふれあいセンターを利用して、広い場所でのびのびと遊びませんか(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 7 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 2月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊びと親子遊びです♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルスの感染症拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 蚊焼地区お遊び教室 10:00 AM 蚊焼地区お遊び教室 @ 蚊焼地区ふれあいセンター 2月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルスの感染症拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 消防訓練 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 消防訓練 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 2月 7 @ 10:30 AM – 3:30 PM 消防署の方が来られて、通報の仕方や防災についての 話をします。 消防車の見学や消防服を試着することもできますよ。 ※内容は変更になることもあります。 ※対象 就学前の児童(0~5歳)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 英語で遊ぼう【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 英語で遊ぼう【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 2月 7 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】12組(2/1受付開始) 辻 真須美講師の英語での手あそび・歌あそびを通して英語と触れ合 いましょう !(^^)/ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設を休館している場合があります。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 リズム遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 リズム遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 8 @ 10:00 AM – 3:00 PM リズムに乗って楽しく遊びましょう(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 為石地区お遊び教室 10:00 AM 為石地区お遊び教室 @ 為石地区公民館 2月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はお楽しみ会です♪何をするかは来てからのお楽しみ (^^♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 福田地区お遊び教室 10:00 AM 福田地区お遊び教室 @ 福田地区公民館2階 2月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 栄養相談【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 2月 8 @ 10:00 AM – 12:00 PM 栄養のことミルク、離乳食で困っていることはないですか? 栄養士の先生に相談してみましょう(^^♪ 講師:雪印ビーンスターク 栄養士 溝上先生 ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 ※予約は 2/1(水)10時より受付開始です。 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 栄養相談【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 8 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 2/1から受付開始 お子さんについて気になっていることを相談してみませんか(^◇^) 1組10分程度、10時~11時までの間にお越しください!! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 親子でわらべうた遊び【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 親子でわらべうた遊び【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 8 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】8組 親子でわらべうた遊びです(^◇^) 心も体もぽかぽかする冬にぴったりのわらべうたを歌いながら 親子で楽しみましょう♪(月齢年齢は問いません。) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレ①【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレ①【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 8 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組 1/26(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで 出産や育児で疲れた体をストレッチや筋トレで一緒にケアしましょう! ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 2月 8 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【定員】8組 今回は「バラエティな風船遊び」です(*^^*)♪ ①お集まり、朝の挨拶、歌・お名前よび・手遊び ②歌遊び ③大型絵本の読み聞かせ ④メイン活動 ⑤さようなら 自由解散 希望される方は「にこっと」へご連絡ください。 ※どなたでも参加可能ですが、内容は2~4歳の未就園の お子さん向けになっています。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 大人の書道教室 3:00 PM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 大人の書道教室 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 2月 8 @ 3:00 PM – 3:30 PM 「子どもがいるから教室に通えない・・」 そんなときは『きずな』に来てみませんか?? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 2月 9 @ 10:00 AM – 12:00 PM 長崎大学理学療法士の鶴崎先生に相談ができますよ(^◇^)! 募集組数は6組で、予約制です!電話にてご予約ください♪ ①10:00~10:20②10:20~10:40③10:40~11:00④11:00~11:20⑤11:20~11:40⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区お遊び教室(平間町公民館) 10:00 AM 東長崎地区お遊び教室(平間町公民館) @ 平間町公民館 2月 9 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様飾りを作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 助産師さんによる身体測定(午前中) 10:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 助産師さんによる身体測定(午前中) @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 2月 9 @ 10:00 AM – 12:00 PM どれだけ大きくなったかな?身長と体重を測ります。 助産師さんが対応します。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 栄養相談・身体測定【要予約】 10:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 栄養相談・身体測定【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 2月 9 @ 10:00 AM – 11:30 AM 【要予約】8組(2/2 10時~16時より予約開始) 予約時に保護者・お子さんの名前・お子さんの年齢・連絡先をお伺いします! 予約時に相談時間を決めさせていただきます。相談時間は1組10分です。 ★午前中の利用は予約者のみです。遊びに来る方の利用は午後からです(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 銭座地区お遊び教室 10:00 AM 銭座地区お遊び教室 @ 銭座地区コミュニティセンター4階 2月 9 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶・着替え等をご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」食育ワンポイント【要予約】 11:30 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」食育ワンポイント【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 2月 9 @ 11:30 AM – 12:30 PM 【要予約】先着3組(先着順、2/7(火)までにお申し込みください) 栄養士によるアドバイスと給食試食会を行います! ※予約の際に月齢、アレルギーをお伝えください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 2月 10 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊びです♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 深堀地区お遊び教室【第一自治会集会所】 10:00 AM 深堀地区お遊び教室【第一自治会集会所】 @ 深堀第一自治会集会所 2月 10 @ 10:00 AM – 11:30 AM 今年度、場所は第一自治会集会所です。 内容はママの健康づくり講話です。地区担当の保健師さん、栄養士さんが来ますよ♪ 親子のふれあい遊びもありますよ(^^♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 西町地区お遊び教室 10:00 AM 西町地区お遊び教室 @ 緑が丘地区ふれあいセンター 2月 10 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は風船遊びです♪いろいろな形の風船で親子で楽しく遊びましょう♪ 保健師さんも来るので、育児相談などできますよ♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 わらべうたで遊ぼう 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 わらべうたで遊ぼう @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 2月 10 @ 10:30 AM – 10:50 AM 親子でスキンシップしながらわらべうたで遊びましょう♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 産後ヨガ【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 産後ヨガ【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 2月 10 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 1/25から受付開始 心身ともにリフレッシュしましょう(*^^*) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック① 【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック① 【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 10 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】8組 1/26(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで リズムに合わせて楽しく動きましょう♪ (対象:1歳半~3歳) ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | ||
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ふれあい遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ふれあい遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 13 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒にふれあい遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 大浦地区お遊び教室 10:00 AM 大浦地区お遊び教室 @ 大浦児童センター(3階) 2月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さんとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 13 @ 10:30 AM – 11:00 AM わらべうたは、予約なしでご利用できます。 遊びにきてくださいね♫ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 おとあそび【要予約】 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 おとあそび【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 2月 13 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】5組 2/1(水)10時より受付開始 音楽に合わせて歌たり踊ったりします(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 栄養相談・身体測定【要予約】 10:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 栄養相談・身体測定【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 2月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 離乳食などの相談、身体測定ができます(*^^*) バスタオルをご準備ください。 また、Zoomを利用したオンライン相談も可能です!(2組まで) ご希望の方は2日前までに電話かメールにてお申込みください♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 季節の制作 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 季節の制作 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 14 @ 10:00 AM – 3:00 PM 折り紙やのりを使ったり、お絵描きをして作品を作ります♪(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 2月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 江平地区お遊び教室 10:00 AM 江平地区お遊び教室 @ 浦上駅前ふれあいセンター 2月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はみんなでひな祭りです♪おひな様を一緒に作りましょう♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思っています。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 滑石地区お遊び教室 10:00 AM 滑石地区お遊び教室 @ 滑石地区ふれあいセンター 2月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 食物アレルギー座談会 10:00 AM 食物アレルギー座談会 @ 市役所2階こども健康室 2月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 食物アレルギーがあるお子さんを育てている保護者の集まりです。 保護者間で情報交換しませんか。 【内容】 情報交換 【対象】 食物アレルギーのあるお子さんを育てている保護者 【参加費】 無料 【申込締切】 令和5年2月13日(月)までにお電話でお申し込みください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 親子で体を動かそう!【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 親子で体を動かそう!【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 14 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【要予約】8組 よちよち歩きのお子さんくらいからを対象にしています。 跳んだり走ったりしながら親子で思いっきり体を動かしましょう(^◇^) (持参物:着替え・タオル) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リトミック【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リトミック【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 2月 14 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 1/25から予約開始 音楽に合わせて体を動かしましょう(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 食事のおはなし&身体測定【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 食事のおはなし&身体測定【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 2月 14 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 栄養士の先生から食事についてのお話があります! 離乳食の展示もありますよ(^◇^) ☆身体測定も行っています☆母子手帳をご持参ください☆ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 大型滑り台 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 大型滑り台 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 2月 14 @ 10:30 AM – 12:00 PM 大型滑り台で体をたくさん動かして楽しく発散しましょう♪ ※対象 就学前の児童(0~5歳)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 【要予約】健やか相談 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 【要予約】健やか相談 2月 14 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】 5組 2/1から受付開始 育児、病気、発達、ママの健康などの相談ができますよ♪(^◇^) 当日でも相談出来る事があります、気軽にスタッフにお声がけください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 三重地区子育て支援センター「てとて」 こども家庭支援センター びぃどろ【要予約】 10:00 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 こども家庭支援センター びぃどろ【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】3組 お子さんの発達や性格、行動など普段より気になっていることを 相談してみませんか?(*’▽’) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 伊王島地区お遊び教室 10:00 AM 伊王島地区お遊び教室 @ 伊王島開発総合センター 2月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 15 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小榊地区お遊び教室 10:00 AM 小榊地区お遊び教室 @ 木鉢地区ふれあいセンター 2月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 栄養相談【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 2月 15 @ 10:00 AM – 11:40 AM 【要予約】6組(2/1受付開始) お子さんの栄養に関する個別相談(15分程度)や、身長・体重の測定も行いますので是非ご利用ください!(^^♪ 講師:ピーンスターク・スノー(株)栄養士:ベビーケアアドバイザー 溝上さん ※予約時に相談時間をお伝えしますので、10分前にはお越しください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設を休館している場合があります。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーヨガ【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーヨガ【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 15 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組 1/26(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで 首がすわった、1歳(よちよち歩き)までのお子さんが対象です。 お子さんと一緒に体を整えましょう。 ※動きやすい服装でご参加ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 歯科相談【要予約】 10:30 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 歯科相談【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 15 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】 5組 2/1から受付開始 マツオ歯科医院 歯科医:松尾雅美先生 歯について気になることを相談してみませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 三原・三川地区お遊び教室 10:00 AM 三原・三川地区お遊び教室 @ 三川地区ふれあいセンター 2月 16 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 伊良林地区お遊び教室 10:00 AM 伊良林地区お遊び教室 @ 桜馬場地区ふれあいセンター 2月 16 @ 10:00 AM – 11:20 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さんとその保護者が対象です(申込不要) ※駐車場は利用できません。 ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 身体測定・栄養相談【要予約】 10:00 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 身体測定・栄養相談【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 2月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 1/25から受付開始 お子さんの身長・体重を測れますよ(^◇^) 栄養相談も行います(*^^*) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 辻先生の発達と個性の相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 辻先生の発達と個性の相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM NPO法人なごみの杜の辻先生に相談できますよ(^◇^)♪ 【要予約】:4組募集しています。 ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は6台です。予約制となっていますので、ご利用の際はお気を付けください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区お遊び教室(植木センター) 10:00 AM 東長崎地区お遊び教室(植木センター) @ 長崎市植木センター 2月 16 @ 10:00 AM – 11:30 AM 今月は第3木曜日に開催します。 内容はおひな様飾りを作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 小江原地区お遊び教室 10:30 AM 小江原地区お遊び教室 @ 小江原地区ふれあいセンター 2月 16 @ 10:30 AM – 12:00 PM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 お雛さま制作【要予約】 10:30 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 お雛さま制作【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 2月 16 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】8組(2/9 10時~16時より予約開始) 予約時に保護者・お子さんの名前・お子さんの年齢・連絡先をお伺いします! ★午前中の利用は予約者のみです。遊びに来る方の利用は午後からです(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 読みがたり♪ 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 読みがたり♪ @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 2月 16 @ 11:00 AM – 11:30 AM 赤ちゃんは優しい声で読んでもらう絵本が大好き📚☆ 少しずつ絵本を見る時間が増えて、楽しいお話の世界が広がりますように…(^^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 わらべ歌【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 わらべ歌【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 16 @ 1:30 PM – 2:00 PM 【要予約】8組 2/1から受付開始 わらべ歌を歌ってみんなで楽しみましょう(^◇^)♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 土井首地区お遊び教室 10:00 AM 土井首地区お遊び教室 @ 南部市民センター 2月 17 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 城山「チビッ子クラブ」 10:00 AM 城山「チビッ子クラブ」 @ 淵地区ふれあいセンター 2月 17 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 クッキングランチ会 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 クッキングランチ会 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 2月 17 @ 10:00 AM – 12:00 PM にこっとで大好評の「野菜たっぷりスープ」!! 野菜が苦手なお子さん達も不思議と食べるレシピを中心に、 アレンジメニューやお手頃ランチをみんなで楽しみましょう♪ ※参加費:一家族800円 ※持参物:三角巾、エプロン(ある方) ※新型コロナウイルス感染症の状況次第で変更があります ※対象 就学前の児童(0~5歳)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 2月のお誕生会【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 2月のお誕生会【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 2月 17 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】(2/1受付開始) 2月生まれのお友だちのみの参加とさせていただきますので、参加されたい方は予約をお願いします!🍰 ※予約をされた方は、当日カードを作成しますので10:40までにお越しください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設を休館している場合があります。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 えほんの日 11:15 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 えほんの日 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 17 @ 11:15 AM – 3:00 PM 絵本やわらべうたを楽しみましょう(^◇^) ①11:15~ ②14:15~ お気軽にご参加ください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 絵本の読み語り 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 絵本の読み語り @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 2月 18 @ 10:30 AM – 10:50 AM スタッフによる絵本の読み語りです♪ リクエストも可能ですので、一緒に楽しみましょう(^◇^)! ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 親子であそぼう【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 親子であそぼう【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 2月 18 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 1/25から受付開始 親子で楽しく体を動かしながら、お子さんの成長について 発達支援の先生とお話してみませんか(^◇^)! パパの参加もお待ちしています☆ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 18 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 2/1より受付開始 お遊び会を開催します(^◇^) 詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | |
あぐりの丘 味噌づくり教室 あぐりの丘 味噌づくり教室 @ あぐりの丘 フォレストエリアの休憩所 2月 19 終日 あぐりの丘 フォレストエリアの休憩所で麦味噌(2キロ)を仕込んでみませんか? ①10:00~、②13:00~のそれぞれ20組(1組4人まで)です。 味噌はお持ち帰りして、出来上がりをお待ちください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 身体測定 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 身体測定 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 20 @ 10:00 AM – 3:00 PM 身長・体重をはかります(^◇^) ※対象者 3才未満の児童およびその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 西野先生のことばの発達相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 西野先生のことばの発達相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 20 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】4組 小児専門言語聴覚士の西野先生に発達についての相談ができます(^◇^) ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 詳しくはそらのクレヨンへお尋ねください(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 戸町地区お遊び教室 10:00 AM 戸町地区お遊び教室 @ 戸町地区ふれあいセンター 2月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 滑石児童館お遊び教室 10:00 AM 滑石児童館お遊び教室 @ 滑石児童館 2月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 お母さんのリンパケア【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 お母さんのリンパケア【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 20 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組 お母さんがホッと一息ついて休める時間になればいいなと思います(^◇^) 今月は足回りを中心に、身体を緩めていきます。 子どもさんの見守りあります! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 言葉を育てる遊び【要予約】 10:30 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 言葉を育てる遊び【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 2月 20 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】7組(2/13 10時~16時より予約開始) 予約時に保護者・お子さんの名前・お子さんの年齢・連絡先をお伺いします! ★午前中の利用は予約者のみです。遊びに来る方の利用は午後からです(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 わらべうたと絵本【要予約】 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 わらべうたと絵本【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 2月 20 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】5組 2/1(水)10時より受付開始 わらべうたにあわせてシフォンで遊んだり季節の歌や 絵本を楽しみませんか?(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント 2:00 PM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 2月 20 @ 2:00 PM – 2:30 PM ♪オンライン ー西野先生による「遊びながらお口の育ちを促す」ー ♪ Zoomが初めての方も大丈夫です開始30分前から接続の練習ができます! お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「もりのクレヨン」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 2:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 20 @ 2:00 PM – 2:30 PM ♪オンライン ー西野先生「遊びながらお口の育ちを促す」ー ♪ お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! 相談はオンライン(Zoom)にて開催いたします。個別相談・予約制です★ 詳しくはそらのクレヨンへお尋ねください(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 2月 21 @ 10:00 AM – 12:00 PM 長崎大学小児看護の本多先生に相談ができますよ(^◇^)! 募集組数は6組で、予約制です!電話にてご予約ください♪ ①10:00~10:20②10:20~10:40③10:40~11:00④11:00~11:20⑤11:20~11:40⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 21 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 2月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊びです♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 橘地区お遊び教室 10:00 AM 橘地区お遊び教室 @ 橘地区ふれあいセンター 2月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 西北・岩屋地区お遊び教室 10:00 AM 西北・岩屋地区お遊び教室 @ 西北・岩屋地区ふれあいセンター 2月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 親子ヨガ【要予約】 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 親子ヨガ【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 2月 21 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【要予約】6組 動きやすい服装でお越しください! 親子で一緒にヨガを楽しみましょう(^◇^)♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 猫の日【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 猫の日【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 2月 21 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 2/22は「にゃんにゃんにゃん」の猫の日=^_^= 地域で暮らす猫や保護猫についてお話しませんか? 牛乳パックで猫のパペット制作もしますよ♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 2月 21 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【定員】8組 今回は「動物おにごっこ」です(*^^*)♪ ①お集まり、朝の挨拶、歌・お名前よび・手遊び ②歌遊び ③大型絵本の読み聞かせ ④メイン活動 ⑤さようなら 自由解散 希望される方は「にこっと」へご連絡ください。 ※どなたでも参加可能ですが、内容は2~4歳の未就園の お子さん向けになっています。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 おいわいタイム【要予約】 11:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 おいわいタイム【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 21 @ 11:00 AM – 2:30 PM 【要予約】 2月生まれのお友達の誕生日会です(^◇^)お気軽にお問い合わせください! ①11:00~11:30 ②14:00~14:30(午前午後の2部制です) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ママのためのストレッチ教室 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ママのためのストレッチ教室 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 2月 21 @ 11:00 AM – 11:30 AM ママのためのストレッチでリラックスしませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 辻先生の発達と個性についての相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 辻先生の発達と個性についての相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 2月 22 @ 10:00 AM – 12:00 PM 小児専門の辻先生に相談できますよ(^◇^)! 予約優先:4組募集しています。お電話にてご予約ください☆ ①10:00~10:30②10:30~11:00③11:00~11:30④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ひな人形作り 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ひな人形作り @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 22 @ 10:00 AM – 2:00 PM 3月の「ひなまつり」に向けてオリジナルのひな人形を作ります。 作ったひな人形を飾りましょう🌸 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 お誕生日会【要予約】 10:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 お誕生日会【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 2月 22 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 2/1(水)10時より受付開始 お誕生日カード(写真付)をご用意しています💛 ※10:30までに受付をお済ませください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 はいはいレース【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 はいはいレース【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 22 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【定員】6組 お子さんのかわいい姿を応援しましょう(^^♪ まだ、はいはいしない赤ちゃん親子の参加もOK! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ベビーマッサージ【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 2月 22 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 1/25から予約開始 子どもとじっくり向き合える貴重な時間を作りませんか? 大判のバスタオル、水分補給のできる飲み物、オイル代600円をご準備ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレリズム②【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレリズム②【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 22 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組 1/26(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで 出産や育児で疲れた体をストレッチや筋トレで一緒にケアしましょう! ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ベビーマッサージ【要予約】 10:45 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 22 @ 10:45 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 2/1から受付開始 ぴよぴよの利用が初めての方は受付等がありますので、 事前に1度遊びに来ていただくとスムーズです(^^♪ 【持ってくるもの】 ●オイル代として500円が必要です。 ●バスタオル、お茶など飲み物 ※予防接種72時間以内の方、お子様の体調不良がある方はご利用はお控えください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 2月 22 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】12組(2/1受付開始) 親子での触れ合い遊びや、3月3日のひなまつりにちなんで雛飾りを作ります🌸 (参加対象は1歳~です。) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設を休館している場合があります。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 1:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 22 @ 1:00 PM – 3:00 PM 【要予約】6組 長崎大学理学療法士の鶴崎先生に育児相談ができます(^◇^)!! ①13:00~13:20 ②13:20~13:40 ③13:40~14:00 ④14:00~14:20 ⑤14:20~14:40 ⑥14:40~15:00 詳しくはそらのクレヨンへお尋ねください(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 2月 24 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 戸石地区「子育て教室」 10:00 AM 戸石地区「子育て教室」 @ 尾崎地区集会所 2月 24 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はお誕生会(10月~3月)と手形、身体測定です♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 茂木地区お遊び教室 10:00 AM 茂木地区お遊び教室 @ 茂木地区ふれあいセンター 2月 24 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はコーナー遊びです♪保育士の手作りおもちゃで一緒に遊びましょう♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック②【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック②【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 24 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】8組 1/26(10時~16時)から受付開始 ☆お一人1つまで リズムに合わせて楽しく動きましょう♪ (対象:0歳~1歳半) ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 リトミック【要予約】 11:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 リトミック【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 2月 24 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】8組(2/17 10時~16時より予約開始) 予約時に保護者・お子さんの名前・お子さんの年齢・連絡先をお伺いします! ★午前中の利用は予約者のみです。遊びに来る方の利用は午後からです(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 両親学級 9:45 AM 両親学級 @ 市役所2階こども健康室 2月 25 @ 9:45 AM – 11:30 AM まもなく赤ちゃんが生まれる方のための講座です。 【内容】 妊婦体験、妊娠中の栄養、赤ちゃんの育て方など 【対象】 第1子を妊娠中の34週未満の妊婦さんとそのパートナー 【定員】 20組程度 ※申込み多数の場合は抽選になります。 【持ってくるもの】 母子健康手帳、筆記用具 【参加費】 無料 【申込締切】 令和5年2月15日(水)までにお電話でお申し込みください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 25 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 2/1より受付開始 お遊び会を開催します(^◇^) 詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | |
あぐりの丘 カッティングボードづくり あぐりの丘 カッティングボードづくり @ あぐりの丘 フォレストエリアの休憩所 2月 26 終日 あぐりの丘 フォレストエリアの休憩所でカッティングボードをつくりませんか? ①10:00~、②14:00~のそれぞれ5組です。 15ミリ以上の厚みのヒノキの板で、お好きな形のまな板を作りましょう! あぐりの丘 子ども流鏑馬体験会 あぐりの丘 子ども流鏑馬体験会 @ あぐりの丘 フォレストエリア 2月 26 終日 流鏑馬(やぶさめ)を体験してみませんか? 長崎でも昔から行われている、馬上から弓を射る流鏑馬(やぶさめ)の体験会です。 日本の伝統文化にふれてみませんか! 言葉と音楽と心を繋ぐ 日向ぼっこコンサート 言葉と音楽と心を繋ぐ 日向ぼっこコンサート @ あぐりドーム周辺休憩所 2月 26 終日 音楽🎶に包まれながらプロの朗読🎤を楽しむイベントです。 小学生が対象で、各回10組(1組3名まで)限定となります。 あぐりの丘HPからお申し込みください 市民会館お遊び教室(パパデー) 10:00 AM 市民会館お遊び教室(パパデー) @ 市民会館7階(体育室) 2月 26 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は手形をとろうです♪ お子さんとご家族の手形を記念にとりましょう♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 誕生会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 誕生会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 27 @ 10:00 AM – 3:00 PM 歌を歌ったりカード作りを行います(*^^*) ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 27 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 長崎大学小児看護の本多先生に育児相談ができます(^◇^)!! ①10:00~10:20 ②10:20~10:40 ③10:40~11:00 ④11:00~11:20 ⑤11:20~11:40 ⑥11:40~12:00 詳しくはそらのクレヨンへお尋ねください(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 稲佐・朝日地区お遊び教室 10:00 AM 稲佐・朝日地区お遊び教室 @ 稲佐地域コミュニティ消防センター 2月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は新聞紙遊びです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 27 @ 10:30 AM – 11:00 AM わらべうたは、予約なしでご利用できます。 遊びにきてくださいね♫ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ベビーマッサージ♪【要予約】 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ベビーマッサージ♪【要予約】 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 2月 27 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 参加される方はバスタオルとオイル代300円をご持参ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) 11:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 2月 27 @ 11:00 AM – 11:50 AM 2階のふれあいセンターを利用して、広い場所でのびのびと遊びませんか(^^♪ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 言語聴覚士の先生による個別相談【要連絡】 1:00 PM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 言語聴覚士の先生による個別相談【要連絡】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 2月 27 @ 1:00 PM – 3:00 PM 【要連絡】 1/26(10時~16時)から受付開始 離乳食の食べ方、お口の発達、ことばの発達 今どこ?次どこ?など気になることをとてもわかりやすく 話でくださいます。 ※ご希望の方は、時間調整のためご連絡をお願いします。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント 2:00 PM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 2月 27 @ 2:00 PM – 2:30 PM ♪オンライン ーおもちゃのおはなし「なかよくするには」ー ♪ Zoomが初めての方も大丈夫です開始30分前から接続の練習ができます! お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「もりのクレヨン」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 2:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 2月 27 @ 2:00 PM – 2:30 PM ♪オンライン ーおもちゃのおはなし「なかよくするには」ー ♪ お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! 相談はオンライン(Zoom)にて開催いたします。個別相談・予約制です★ 詳しくはそらのクレヨンへお尋ねください(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ファミサポ登録会【要予約】 10:00 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ファミサポ登録会【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 2月 28 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】1/25から予約開始 ファミリーサポートの出張登録会があります! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 戸外遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 戸外遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 2月 28 @ 10:00 AM – 3:00 PM お外で楽しく遊びましょう(*^▽^*) 親子共に動きやすい服装で参加し、汗拭きタオルや飲み物をご準備ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 昭和地区お遊び教室 10:00 AM 昭和地区お遊び教室 @ 文教町公民館 2月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします ・マスクの着用をお願いします※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 晴海台地区お遊び教室 10:00 AM 晴海台地区お遊び教室 @ 晴海台地区ふれあいセンター 2月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおひな様を作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前お子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 江平地区お遊び教室 10:00 AM 江平地区お遊び教室 @ 浦上駅前ふれあいセンター 2月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は新聞紙遊びです♪ 感染予防対策をしっかりとしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 滑石地区お遊び教室 10:00 AM 滑石地区お遊び教室 @ 滑石地区ふれあいセンター 2月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおもちゃを作ろうです♪ 感染予防対策をしっかりしたうえで行いたいと思います。 ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・会場についたら手洗い・手指消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。※ただし、就学前のお子さんは、マスク着用を一律には求めていません。 ・参加者同士、一定の距離を保ちましょう。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 ・三密(密集・密接・密室)状態を避けるため、入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」Hot Time♪【要予約】☆おすすめ☆ 10:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」Hot Time♪【要予約】☆おすすめ☆ @ 中央こども園内 子育て支援センター室 2月 28 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】先着3組(先着順、2/21(火)までにお申し込みください) ☆アロマワックスバー作り☆ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師講座【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師講座【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 2月 28 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 さくらの里助産院助産師 野間田先生とのお話会(^◇^) 子どもさんの見守りあります! 参加を希望される方は「てとて」へご連絡ください(^_-)-☆! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 ひなまつり&身体測定【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 ひなまつり&身体測定【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 2月 28 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 3/3は楽しいひなまつり🎎♡ 簡単な制作とお昼寝アートを楽しみましょう! ☆身体測定も行っています☆母子手帳をご持参ください☆ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 鶴崎先生の発達相談【要予約】 1:00 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 鶴崎先生の発達相談【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 2月 28 @ 1:00 PM – 4:00 PM 【要予約】 7組 2/1から受付開始 鶴崎先生の発達何でも相談(^^)/ 長崎大学保健学科の鶴崎先生に相談してみませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 |
Copyright©Nagasaki city All Rights Reserved.