日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
ダイヤランド・小ヶ倉地区お遊び教室 10:00 AM ダイヤランド・小ヶ倉地区お遊び教室 @ ダイヤランドふれあいセンター 6月 1 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は手形をとろうです♪お子さんのかわいい手形を記念にとりましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です。(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三重地区お遊び教室 10:00 AM 三重地区お遊び教室 @ 三重地区市民センター 6月 1 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は新聞紙遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 お譲り会 10:00 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 お譲り会 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 1 @ 10:00 AM – 3:30 PM 不要なものを持ち寄ってお譲り会を開催します(^^)/ お譲り品の受付も行っています(^◇^) エコバッグを持って、お気軽にお立ち寄りください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 6月 1 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 ※お電話にてご予約ください♪ 長崎大学理学療法士の鶴崎先生に相談ができますよ(^◇^)! ①10:00~10:20②10:20~10:40③10:40~11:00④11:00~11:20⑤11:20~11:40⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 日見地区お遊び教室 10:00 AM 日見地区お遊び教室 @ 日見地区公民館 6月 1 @ 10:00 AM – 11:30 AM 今年度から第1木曜日に開催します♪ 内容は新聞紙遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ストレッチ【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ストレッチ【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 1 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】8組 6/1日から予約受付開始 ストレッチで体を動かして、心も体もあたたかくしましょう(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 小島地区お遊び教室 10:00 AM 小島地区お遊び教室 @ 小島地区ふれあいセンター 6月 2 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はママのリラックス体操です♪ 講師の方をお招きして、簡単にできる体操をします。リラックスして体も心もスッキリしましょう(^^)/ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶・着替え等をご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西城山「お遊びランド」 10:00 AM 西城山「お遊びランド」 @ 淵地区ふれあいセンター 6月 2 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はトムテのおもちゃで遊ぼうです♪ 赤ちゃんから幼児まで遊べるいろいろなおもちゃで、親子で楽しく遊びましょう♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 発達サポート講座【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 発達サポート講座【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 2 @ 10:00 AM – 4:00 PM 【要予約】 2歳前後でことばの育ちがゆっくりのお子さん向けの講座です。 発達を促しやすい関わりかたや言葉かけ、遊び方を一緒に学びましょう(^◇^) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) | 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 ファミリーコンサート【要予約】 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 ファミリーコンサート【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 6月 3 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】※ご予約・お問い合わせはお電話又は来所時にスタッフまで! ピアノ講師の小形亜由美先生が楽しい音楽を届けてくれますよ(^^♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 歯の健康教室【要予約】 11:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 歯の健康教室【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 3 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】5組 歯科医師会の先生による歯のお話です★ 個人面談も可能です、歯ブラシのプレゼントもありますよ(^_-)-☆ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 ちょうちょのお部屋お話会 11:00 AM 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 ちょうちょのお部屋お話会 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 6月 3 @ 11:00 AM – 12:00 PM ボランティアによる読み語りです♬ ぜひ遊びに来てくださいね☆彡 ※詳細や不明な点はあいあいへご連絡ください。 | ||||
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 戸外遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 戸外遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 5 @ 10:00 AM – 3:00 PM お外で楽しく遊びましょう(*^▽^*) 親子共に動きやすい服装で参加し、汗拭きタオルや飲み物をご準備ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ 来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。 また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 香焼地区お遊び教室 10:00 AM 香焼地区お遊び教室 @ 香焼ひまわり2階大広間(香焼地域センター隣) 6月 5 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はママの健康づくり講話と親子ふれあい遊びです♪ 地区担当の保健師と栄養士が来て、ママの健康についてのお話をします。相談もできますよ(^^♪ 保育士による親子のふれあい遊びもあります♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) 11:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 6月 5 @ 11:00 AM – 11:50 AM 2階の講堂を利用して、広い場所でのびのびと遊びませんか(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 | 三和地区お遊び教室 10:00 AM 三和地区お遊び教室 @ 蚊焼地区ふれあいセンター 6月 6 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおもちゃを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 食育活動 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 食育活動 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 6 @ 10:00 AM – 3:00 PM みんなで食育について考える時間にしませんか? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 山里地区子育て支援センター「あいあい」 身体測定【午前中】 10:00 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 身体測定【午前中】 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 6月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM 身体測定を行います!予約は不要です。 お子さんの成長をみてみましょう👀 希望されるかたはふれあいスペースで行いますので、スタッフにお声かけください☆彡 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あいあい」へお尋ねください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 6月 6 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 食物アレルギー座談会 10:00 AM 食物アレルギー座談会 @ 市役所2階こども健康室 6月 6 @ 10:00 AM – 11:30 AM 食物アレルギーがあるお子さんを育てている保護者の集まりです。 保護者間で情報交換しませんか。 【内容】 情報交換 【対象】 食物アレルギーのあるお子さんを育てている保護者 【参加費】 無料 【申込締切】 令和5年6月5日(月)までにこちらからまたはお電話でお申し込みください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 親子ヨガ【要予約】 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 親子ヨガ【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 6 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【要予約】6組 動きやすい服装でお越しください! 親子で一緒にヨガを楽しみましょう(^◇^)♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リトミック【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リトミック【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 6月 6 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 毎月25日から予約受付開始 今月は、歩ける子以上が対象です! 楽しく、自由に音楽に合わせて体を動かしましょう(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーマッサージ【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 6 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】定員:6名 生後2か月から参加できます(^◇^)★ 動きやすい服装でご参加ください(^^)/ 【持ってくるもの】 材料費:500円、バスタオルをご持参ください ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 7 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 栄養相談&身体測定 10:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 栄養相談&身体測定 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 7 @ 10:00 AM – 11:00 AM 日頃、気になっていることを相談してみましょう!(要予約)先着12名 ※身体測定のみは、11時まで実施可能です。 ※栄養相談を希望する方は、10時半までにお越しください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 赤ちゃんクラス①【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 赤ちゃんクラス①【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 赤ちゃんの発達相談が急増しています。 育てにくさを感じるかた、赤ちゃんの発達に関して気になるかたが対象となります。 初回は「発達講座」として、基本的な赤ちゃんの育ちや、関わり方などを楽しく学びます。 同じ内容の講座を2回行いますので、ご都合の良い日にお申込みください。 【参加費】1,500円(資料代、手作りおもちゃ代、お茶代込み) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 東長崎地区お遊び教室(平間町公民館) 10:00 AM 東長崎地区お遊び教室(平間町公民館) @ 平間町公民館 6月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 ファミサポ出張登録会【要予約】 10:00 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 ファミサポ出張登録会【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 6月 8 @ 10:00 AM – 11:45 AM 【要予約】6組 ファミリーサポートセンターのおねがい会員の登録会です(^◇^)! 「お子さんを預けたい!」と思った時のため登録しませんか? 希望される方はふるさとまでご連絡ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ファミサポ登録会 10:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ファミサポ登録会 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 8 @ 10:00 AM – 12:00 PM この機会に、ファミリーサポートに登録しませんか? 書類や写真などが必要ですので、スタッフへお尋ねください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 銭座地区お遊び教室 10:00 AM | 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 本多先生の育児相談【要予約】 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 6月 9 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 ※お電話にてご予約ください♪ 長崎大学小児看護の本多先生に相談ができますよ(^◇^)! ①10:00~10:20②10:20~10:40③10:40~11:00④11:00~11:20⑤11:20~11:40⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 6月 9 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容はおもちゃを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更する場合があります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前お子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 深堀地区お遊び教室【第一自治会集会所】 10:00 AM 深堀地区お遊び教室【第一自治会集会所】 @ 深堀第一自治会集会所 6月 9 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は楽しいゲームとおしゃべり会です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 つくってあそぼう【要予約】 10:00 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 つくってあそぼう【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 6月 9 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】※ご予約・お問い合わせはお電話又は来所時にスタッフまで! 今回は、かえるぴょんぴょん🐸をみんなでつくりますよ(^^♪ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 西町地区お遊び教室 10:00 AM 西町地区お遊び教室 @ 緑が丘地区ふれあいセンター 6月 9 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は消防局による「乳幼児の事故防止と応急手当」の講話です。 ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 9 @ 10:00 AM – 4:00 PM 【要予約】 3歳以上で、日常的な言葉のやりとりができるお子さんが対象の講座です。 お子さんの特徴の理解、ほめかた、指示の出し方、お子さんにとってわかりやすい環境の作り方について一緒に学びましょう(^◇^) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 三重地区子育て支援センター「てとて」 絵本の読み聞かせ【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 絵本の読み聞かせ【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 9 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】8組 5/26(金)受付開始 てとてスタッフによる絵本の読み聞かせです♪ テーマは「雨☔」です(^_-)-☆ ぜひ乳児も保護者の方々も一緒にお楽しみください✨ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 産後ヨガ【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 産後ヨガ【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 6月 9 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】10組 毎月25日から予約受付開始 助産師のカンナ先生のヨガです。 ミニ講話や産後の悩みやお子さんの成長で気になることなど、お話してみませんか?? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」生活習慣病予防ミニ講話 10:30 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」生活習慣病予防ミニ講話 6月 9 @ 10:30 AM – 11:30 AM ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 リトミック【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 9 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】12名 6/1(10時~16時)から受付開始 ☆1世帯1つまで リズムに合わせて楽しく動きましょう♪ (対象:0歳~1歳半) ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 おいわいタイム【要予約】 11:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 おいわいタイム【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 9 @ 11:00 AM – 2:30 PM 【要予約】 6月生まれのお友達の誕生日会です(^◇^)お気軽にお問い合わせください! ①11:00~11:30 ②14:00~14:30(午前午後の2部制です) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 | ||
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 お話会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 お話会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 12 @ 10:00 AM – 12:00 PM 絵本の読み聞かせ会を行います(^^♪ どんなお話が待っているかな? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リフレッシュ講座【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 リフレッシュ講座【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 6月 12 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】定員:10組 一緒に疲れない身体をつくりましょう(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた 11:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 12 @ 11:00 AM – 11:30 AM わらべうたは、予約なしでご利用できます。 遊びにきてくださいね♫ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) 11:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 のびのび遊び(午前中) @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 6月 12 @ 11:00 AM – 11:50 AM 2階の講堂を利用して、広い場所でのびのびと遊びませんか(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 | 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 栄養相談・身体測定【要予約】 10:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 栄養相談・身体測定【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 5組 離乳食などの相談、身体測定ができます(*^^*) バスタオルをご準備ください! また、Zoomを利用したオンライン相談も可能です!(2組まで) ご希望の方は2日前までに電話(095-892-1138)かメール(info@pippi-nagasakishi.jp)にてお申込みください♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 父の日のプレゼントづくり 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 父の日のプレゼントづくり @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM 折り紙やお絵かきで父の日のプレゼントを作りますよ(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 6月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は手形をとろうです♪お子さんのかわいい手形を記念にとりましょう(^^) ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 滑石地区お遊び教室 10:00 AM 滑石地区お遊び教室 @ 滑石地区ふれあいセンター 6月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は歯のお話です♪ 歯科衛生士が来て、お子さんの歯みがきの仕方や虫歯予防についてのお話をしてくださいます。相談もできますよ(^^♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 ママのための健康講話【要予約】 10:30 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 ママのための健康講話【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 13 @ 10:30 AM – 11:30 AM 地域の保健師さん、栄養士さんがセンターに来ます♪ ママが健康を保つためのお話をしてくださいますよ(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 父の日&身体測定【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 父の日&身体測定【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 6月 13 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 父の日のプレゼントの制作をしましょう(*^^*) 身体測定も行えますので、母子手帳をご持参ください(^^♪ 希望される方はふるさとまでご連絡ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 保育園・こども園についてお話会 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 保育園・こども園についてお話会 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 13 @ 10:30 AM – 11:30 AM 予約なしでご利用できます。 市役所の方が来られて、お話をしていただきます。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 えほんの日 11:00 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 えほんの日 @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 6月 13 @ 11:00 AM – 2:45 PM 📚 えほんの日 📖 ※HP予約フォームから来館予約が可能です♩ 絵本やわらべ歌を楽しみましょう(^^♪ ①11:00~②14:00~ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は2台です。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 リラックスヨガ【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 リラックスヨガ【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 6月 13 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】10組(6/1受付開始) 講師の先生をお招きしてのリラックスヨガです(^^♪ 毎日の疲れをゆっくりと癒しませんか?動きやすい服装でお越しください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 食育活動 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 食育活動 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 14 @ 10:00 AM – 3:00 PM みんなで食育について考える時間にしませんか? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 大浦地区お遊び教室 10:00 AM 大浦地区お遊び教室 @ 大浦児童センター(3階) 6月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は消防局による「乳幼児の事故防止と応急手当」の講話です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さんとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 福田地区お遊び教室 10:00 AM 福田地区お遊び教室 @ 福田地区公民館2階 6月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 栄養相談【要予約】 6月 14 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 8組 6/1~予約受付開始 栄養相談にぜひお越しください♪ ※1組10分程度(10時~11時までにお越しください) 当日でも相談出来る事があります、気軽にスタッフにお声がけください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 はいはいレース【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 はいはいレース【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 14 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【定員】6組 5/26(金)受付開始 お子さんのかわいい姿を応援しましょう(^^♪ てとてのはいはいレースは、子ども達のマッサージ等準備運動から始まります。 まだ、はいはいしない赤ちゃん親子の見学もOK! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」読みかたり 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」読みかたり @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 6月 14 @ 11:00 AM – 11:30 AM 赤ちゃんは優しい声で読んでもらう絵本が大好き☆ 少しずつ絵本を見る時間が増えて、楽しいお話の世界が広がりますように…(^^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 絵本の読み語り 11:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 絵本の読み語り @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 6月 14 @ 11:00 AM – 11:30 AM 絵本の読み語りです(^◇^) 親子で楽しめる本の紹介も行います!どんな絵本を読んでもらえるか楽しみですね(^^♪ ※概ね3歳未満の児童とその保護者が対象です。 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」食育ワンポイント【要予約】 11:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」食育ワンポイント【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 6月 14 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】先着3組(先着順、6/12(月)までにお申し込みください) 栄養士によるアドバイスと給食試食会を行います! お母さんの分の給食もありますよ(^◇^) ※予約の際に月齢、アレルギーをお伝えください。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 | 三原・三川地区お遊び教室 10:00 AM 三原・三川地区お遊び教室 @ 三川地区ふれあいセンター 6月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 伊良林地区お遊び教室 10:00 AM 伊良林地区お遊び教室 @ 桜馬場地区ふれあいセンター 6月 15 @ 10:00 AM – 11:20 AM 内容は歯のお話です♪ 歯科衛生士が来て、お子さんの歯みがきの仕方や虫歯予防についてのお話をしてくださいます。相談もできますよ(^^♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さんとその保護者が対象です(申込不要) ※駐車場は利用できません。 ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 辻先生の発達と個性の相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 辻先生の発達と個性の相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】 4組 ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※当施設の駐車できる台数は6台です。予約制となっていますので、ご利用の際はお気を付けください。 ※詳しくは「そらのクレヨン」にお尋ねください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 作業療法士の先生の日 10:00 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 作業療法士の先生の日 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 6月 15 @ 10:00 AM – 4:00 PM 作業療法士の先生が1日センターにいてくださいます。 スタッフとお話する感覚で気軽に発達について 気になることを聞いてみませんか? ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 山里地区子育て支援センター「あいあい」 歯科相談 10:05 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 歯科相談 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 6月 15 @ 10:05 AM – 12:00 PM 歯科相談を行います!【要予約】6/1~ 松尾歯科医院の松尾雅美医師が担当します。👀 希望されるかたは直接またはお電話でお申し込みください。☆彡 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あいあい」へお尋ねください。 小江原地区お遊び教室 10:30 AM 小江原地区お遊び教室 @ 小江原地区ふれあいセンター 6月 15 @ 10:30 AM – 12:00 PM 内容は楽しい七夕です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 わらべうたと絵本【要予約】 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 わらべうたと絵本【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 6月 15 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】5組 6/1(月)10時より予約受付開始 ☆講師:石橋 登美子先生☆ わらべうたにあわせてシフォンで遊んだり絵本を楽しみませんか?(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 15 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【定員】8組 どなたでも参加可能です!2歳から4歳のお子さん向けになっています。 ①お集まり、朝の挨拶、歌・お名前よび・手遊び ②歌遊び ③大型絵本の読み聞かせ ④メイン活動 ⑤さようなら 自由解散 ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 離乳&幼児食教室 1:00 PM 離乳&幼児食教室 @ 浦上駅前ふれあいセンター 6月 15 @ 1:00 PM – 3:00 PM 大人の食事を利用した離乳食や幼児食の作り方を学びましょう。 【内容】調理実習、講話 【対象】9か月から2歳未満のお子さんを育てている保護者 【定員】6人 ※申込み多数の場合は抽選になります。 【持ってくるもの】母子健康手帳、エプロン、三角巾、手拭用タオル 【参加費】無料 【申込締切】令和5年6月8日(木)までにお電話でお申込みください。 ※受付は30分前からです。 離乳&幼児食教室 1:00 PM 離乳&幼児食教室 @ 浦上駅前ふれあいセンター 6月 15 @ 1:00 PM – 3:00 PM 大人の食事を利用した離乳食や幼児食の作り方を学びましょう。 【内容】調理実習、講話 【対象】9か月から2歳未満のお子さんを育てている保護者 【定員】6人 ※申込み多数の場合は抽選になります。 【持ってくるもの】母子健康手帳、エプロン、三角巾、手拭用タオル 【参加費】無料 【申込締切】令和5年6月8日(木)までにお電話でお申込みください。 ※受付は30分前からです。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 わらべ歌【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 わらべ歌【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 15 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】8組 6/1~ 予約受付開始 わらべ歌を歌ってみんなで楽しみましょう(^◇^)♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 土井首地区お遊び教室 10:00 AM 土井首地区お遊び教室 @ 南部市民センター 6月 16 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 城山「チビッ子クラブ」 10:00 AM 城山「チビッ子クラブ」 @ 淵地区ふれあいセンター 6月 16 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は子育ておしゃべり会です♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ファミサポ登録会 10:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ファミサポ登録会 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM 事前に登録用紙をご記入の上、お越しください(^◇^) 用紙はピクニックでお渡しします、ダウンロードも可能ですのでスタッフにお問い合わせください(^_-)-☆ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 16 @ 10:00 AM – 4:00 PM 【要予約】 3歳以上で、日常的な言葉のやりとりができるお子さんが対象の講座です。 お子さんの特徴の理解、ほめかた、指示の出し方、お子さんにとってわかりやすい環境の作り方について一緒に学びましょう(^◇^) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 大人の書道教室 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 大人の書道教室 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 6月 16 @ 11:00 AM – 11:30 AM 「子どもがいるから教室に通えない・・」 そんなときは『きずな』に来てみませんか?? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 | 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 もうすぐ♪はじめてパパママ講座【要予約】 10:30 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 もうすぐ♪はじめてパパママ講座【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 17 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】3組程度(先着順) 初産婦さんとそのご家族のための講座です♪ お気軽にお問合せください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 絵本の読み語り 11:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 絵本の読み語り @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 17 @ 11:00 AM – 11:20 AM スタッフによる絵本の読み語りです♪ リクエストも可能ですので、一緒に楽しみましょう(^◇^)! ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 & 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 誕生日会 11:00 AM 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 誕生日会 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 6月 17 @ 11:00 AM – 12:00 PM 6月生まれのお友だちの誕生日会を行います。予約不要です。 ぜひ遊びにいらしてくださいね🎂 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 お遊び会【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 17 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 6/1~予約受付開始 お遊び会を開催します(^◇^)みんなで楽しく遊びましょう! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください | |
外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 季節の制作 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 季節の制作 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 19 @ 10:00 AM – 3:00 PM シール貼りやお絵かきをして作品を作りますよ(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 戸町地区お遊び教室 10:00 AM 戸町地区お遊び教室 @ 戸町地区ふれあいセンター 6月 19 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 食育の日おはなし会 10:30 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 食育の日おはなし会 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 19 @ 10:30 AM – 11:00 AM 食育についてお話ししましょう♩ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 お母さんのリンパケア【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 お母さんのリンパケア【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 19 @ 10:30 AM – 11:00 AM 【要予約】6組+初めて参加するかたの予約2組 4/26(水)受付開始 講師はさくらの里助産院などで産後ケアをされている渡部絵美先生です♪ お子さんを近くに感じながら、ほっとできるゆったり時間です。 大きく深呼吸して、自分の心と身体に向き合いませんか? ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーヨガ【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ベビーヨガ【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 19 @ 10:30 AM – 11:10 AM 【要予約】定員:6名 首がすわった1才くらい(よちよち歩き)までのお子さんが対象です(^◇^)★ 動きやすい服装でご参加ください(^^)/ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント 2:00 PM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 6月 19 @ 2:00 PM – 2:30 PM ♪オンライン ーおもちゃのおはなし「かたちとおおきさ」ー ♪ Zoomが初めての方も大丈夫です開始30分前から接続の練習ができます! お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「もりのクレヨン」へお尋ねください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 2:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 オンラインイベント【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 19 @ 2:00 PM – 2:30 PM 【要予約】 申し込みはホームページをご覧ください。 ♪オンライン ーおもちゃのおはなし「かたち と おおきさ」ー ♪ お気軽にご参加ください!講座中は音声とカメラをオフにしてご参加ください! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 | 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 身体測定・栄養相談【要予約】 10:00 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 身体測定・栄養相談【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 6月 20 @ 10:00 AM – 12:00 PM *** 【要予約】定員:10組 お子さんの身長・体重を測れますよ(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 洋服おゆずり会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 洋服おゆずり会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 20 @ 10:00 AM – 3:00 PM 洋服のおゆずり会を実施します(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 西野先生のことばの発達相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 西野先生のことばの発達相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 20 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】4組 小児専門言語聴覚士の西野先生に発達についての相談ができます(^◇^) ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください。 市民会館お遊び教室 10:00 AM 市民会館お遊び教室 @ 市民会館7階(体育室) 6月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は自由遊び・親子遊びです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 橘地区お遊び教室 10:00 AM 橘地区お遊び教室 @ 橘地区ふれあいセンター 6月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」ベビーマッサージ【要予約】 10:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」ベビーマッサージ【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 6月 20 @ 10:00 AM – 2:00 PM 【要予約】先着6組(先着順、6/13(火)までにお申し込みください) 生後3か月~1歳までのお子さんが対象です。妊婦さんも参加できますよ(^^♪ 予約の際に月齢をお伝えください。 親子でスキンシップをとって、素敵な時間にしませんか? ①10:00~ ②13:00~ 【参加費】500円(オイル代) 【持ち物】大きめのバスタオル、フェイスタオル、おむつ、赤ちゃんの飲み物 ※開始時間の30分前までにミルクを済ませておいてください。 ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 西北・岩屋地区お遊び教室 10:00 AM 西北・岩屋地区お遊び教室 @ 西北・岩屋地区ふれあいセンター 6月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 食事のおはなし【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 食事のおはなし【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 6月 20 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】10組 栄養士の先生から食事についてのお話があります! 離乳食の展示もありますよ(^◇^) ☆身体測定も行っています☆母子手帳をご持参ください☆ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ママのためのストレッチ教室 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ママのためのストレッチ教室 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 6月 20 @ 11:00 AM – 11:30 AM ママのためのストレッチでリラックスしませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 | 三重地区子育て支援センター「てとて」 びぃどろ個人相談会【要予約】 10:00 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 びぃどろ個人相談会【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 21 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 5/26(金)より予約開始 お子さんの発達や性格、行動など普段より気になっていることを 相談してみませんか?(*’▽’) 6月は「個人相談会」です♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 伊王島地区お遊び教室 10:00 AM 伊王島地区お遊び教室 @ 伊王島開発総合センター 6月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は調理実習です♪ エプロンと三角巾を忘れずにお持ちください。 ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 誕生会 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 誕生会 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 21 @ 10:00 AM – 3:00 PM 歌を歌ったりカード作りを行います(*^^*) カードには手形スタンプ・身長・体重とともに写真撮影もしますよ♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお問い合わせください。 小榊地区お遊び教室 10:00 AM 小榊地区お遊び教室 @ 木鉢地区ふれあいセンター 6月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 栄養相談【要予約】 10:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 栄養相談【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 6月 21 @ 10:00 AM – 11:40 AM 【要予約】6組 6/1予約受付開始 お子さんの栄養に関する個別相談や、身長・体重の測定も行いますので是非ご利用ください!(^^♪ 講師:ピーンスターク・スノー(株)栄養士:ベビーケアアドバイザー 溝上さん ※予約時に相談時間をお伝えしますので、10分前にはお越しください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 言語聴覚士相談【要予約】 10:30 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 言語聴覚士相談【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 6月 21 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】6/14 10時~ 予約受付開始 予約時に保護者・お子さんの名前、お子さんの年齢・月齢、連絡先をお伺いします! ★午前中の利用は予約者のみです。遊びに来る方の利用は午後からです(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ベビーマッサージ【要予約】 10:45 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 21 @ 10:45 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 6/1~ 予約受付開始 ぴよぴよの利用が初めての方は受付等がありますので、 当日早めか、事前に1度遊びに来ていただくとスムーズです(^^♪ 【持ってくるもの】 ●オイル代として500円が必要です。 ●バスタオル、お茶など飲み物 ※予防接種72時間以内の方、お子様の体調不良がある方はご利用はお控えください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 お誕生日会【要予約】 11:00 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 お誕生日会【要予約】 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 6月 21 @ 11:00 AM – 1:00 PM 【要予約】 6/2(金) 10時より予約受付開始 お誕生日カード(写真付)をご用意しています💛 10:30までに受付をお済ませくださいね(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あさひ」におたずねください。 | 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 助産師さん相談 10:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 助産師さん相談 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 22 @ 10:00 AM – 4:00 PM 助産師さんへ相談してみませんか? 普段の生活の中で気になることなどがありましたら、お気軽にご相談ください(^^)v ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※駐車場あり(無料) ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 東長崎地区お遊び教室(植木センター) 10:00 AM 東長崎地区お遊び教室(植木センター) @ 長崎市植木センター 6月 22 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 助産師さんによる身体測定(午前中) 10:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 助産師さんによる身体測定(午前中) @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 6月 22 @ 10:00 AM – 12:00 PM どれだけ大きくなったかな?身長と体重を測ります。 助産師さんが対応します。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 横尾地区お遊び教室 10:00 AM 横尾地区お遊び教室 @ 横尾地区ふれあいセンター・第一研修室(2Fホール) 6月 22 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師相談 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師相談 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 22 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 さくらの里助産院助産師 野間田先生とのお話会(^◇^) 今回のテーマは「お産という奇跡」です。 妊娠に至るまでの体の話や、お産について、あらゆる角度からお話していただきますよ♪ 妊婦さんのご参加も大歓迎✨ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 お母さんの健康講話 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 お母さんの健康講話 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 6月 22 @ 10:30 AM – 11:30 AM 日頃頑張っているお母さん向けの健康講話です(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 気軽にママカフェ☕ 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 気軽にママカフェ☕ @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 22 @ 10:30 AM – 11:30 AM ゆっくりお茶を飲んだり、おいしいものを食べて「ホッ」とするひと時を…☕🍩 今回は食育の講座も兼ねて「ホットプレートで簡単クッキング🍳」をします(^^♪ ※参加費:700円(メイン・スープ・お茶代など) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 1:00 PM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 鶴崎先生の育児相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 22 @ 1:00 PM – 3:00 PM 【要予約】6組 長崎大学理学療法士の鶴崎先生に育児相談ができます(^◇^)!! ①13:00~13:20 ②13:20~13:40 ③13:40~14:00 ④14:00~14:20 ⑤14:20~14:40 ⑥14:40~15:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください | 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 佐々木先生の育児相談【要予約】 10:00 AM 小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」 佐々木先生の育児相談【要予約】 @ 小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン 6月 23 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 長崎大学母性看護の佐々木先生に育児相談ができます(^◇^)!! ①10:00~10:20 ②10:20~10:40 ③10:40~11:00 ④11:00~11:20 ⑤11:20~11:40 ⑥11:40~12:00 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「そらのクレヨン」へお尋ねください 山里・高尾地区お遊び教室 10:00 AM 山里・高尾地区お遊び教室 @ 山里地区ふれあいセンター 6月 23 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 戸石地区「子育て教室」 10:00 AM 戸石地区「子育て教室」 @ 尾崎地区集会所 6月 23 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 茂木地区お遊び教室 10:00 AM 茂木地区お遊び教室 @ 茂木地区ふれあいセンター 6月 23 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 発達サポート講座【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 発達サポート講座【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 23 @ 10:00 AM – 4:00 PM 【要予約】 2歳前後でことばの育ちがゆっくりのお子さん向けの講座です。 発達を促しやすい関わりかたや言葉かけ、遊び方を一緒に学びましょう(^◇^) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 親子の時間【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 親子の時間【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 6月 23 @ 10:30 AM – 11:30 AM *** 【要予約】定員:8組 手遊びやふれあい遊び、お家でできる親子遊びを一緒にしてみませんか。(^◇^) 絵本の読み聞かせもあります。 おたのしみに(^^♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 わらべうたで遊ぼう 11:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 わらべうたで遊ぼう @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 23 @ 11:00 AM – 11:20 AM 親子でスキンシップしながらわらべうたで遊びましょう♪ ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 6月 23 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】20組 6/1 10時~ 予約受付開始 親子での触れ合い遊びや、思いっきり体を使って元気に遊びましょう☆ ※参加対象は11か月~です。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 はいはいレース 11:00 AM 江平・山里地区子育て支援センター「あいあい」 はいはいレース @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 6月 23 @ 11:00 AM – 12:00 PM 「はいはいレース」を行います。参加者には親子写真をとれせていただき出場記念カードをプレゼントします。 ぜひ遊びにいらしてくださいね🎂 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 健やか相談【要予約】 1:30 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 健やか相談【要予約】 6月 23 @ 1:30 PM – 4:00 PM 【要予約】 5組 6/1~予約受付開始 育児、病気、発達、ママの健康などの相談ができますよ♪(^◇^) 当日でも相談出来る事があります、気軽にスタッフにお声がけください♪ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 赤ちゃんクラス②【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 赤ちゃんクラス②【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 24 @ 10:00 AM – 11:30 AM 赤ちゃんの発達相談が急増しています。 育てにくさを感じるかた、赤ちゃんの発達に関して気になるかたが対象となります。 初回は「発達講座」として、基本的な赤ちゃんの育ちや、関わり方などを楽しく学びます。 同じ内容の講座を2回行いますので、ご都合の良い日にお申込みください。 【参加費】1,500円(資料代、手作りおもちゃ代、お茶代込み) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 中園商店街七夕祭り 10:30 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 中園商店街七夕祭り @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 24 @ 10:30 AM – 11:30 AM 中園アケード街に10:30集合! 笹に飾りつけをします。おみやげもあるよ! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください | |
両親学級 9:30 AM 両親学級 @ 市役所2階こども健康室 6月 25 @ 9:30 AM – 11:30 AM まもなく赤ちゃんが生まれる方のための講座です。 【内容】 妊婦体験、妊娠中の栄養、赤ちゃんの育て方など 【対象】 第1子を妊娠中の34週未満の妊婦さんとそのパートナー 【定員】 20組程度 ※申込み多数の場合は抽選になります。 ※中央総合事務所管内にお住まいの方が優先になります。中央総合事務所管外にお住いの方は、 管轄の総合事務所地域福祉課にお問い合わせください。 【持ってくるもの】 母子健康手帳、筆記用具 【参加費】 無料 【申込締切】 令和5年6月14日(水)までにこちらからお申し込みください。 インターネットからのお申し込みが難しい場合はお電話でも可能。 ツインズフェスティバル 10:00 AM ツインズフェスティバル @ 長崎市科学館 6月 25 @ 10:00 AM – 12:00 PM ★日曜日に開催!双子ちゃん大集合★ 令和5年度ツインズフェスティバルのお申込みができます! 広いお部屋で体を動かして遊んだり、ボールプールやおままごと、ブロック遊びなど子どもさんは遊びながら、 双子のお子さんを育てているご家庭同士の交流ができます。 赤ちゃんにはねんねスペースを準備しています! 日曜日に開催しますので、平日開催のツインズ広場に参加しにくい方も来てみませんか? 妊婦さんも大歓迎です! <内容> 親子で体を動かすお遊び・コーナー遊び(ボールプール・ブロック・おままごとなど)、交流会、フォトスポットで記念撮影 等 <対象> 4歳未満の双子以上の保護者か妊娠中の方 <申し込み期限> 令和5年6月18日(日)まで。申し込みはこちらからどうぞ。 期限を過ぎた場合はお電話でお問い合わせください。 ※ツインズ広場のお申し込みは別フォームとなっております。 こちらからどうぞ。 市民会館お遊び教室(パパデー) 10:00 AM 市民会館お遊び教室(パパデー) @ 市民会館7階(体育室) 6月 25 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は楽しいゲームと子育てトークです♪ ※ママの参加もお待ちしてます♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶などは各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 | 三重地区子育て支援センター「てとて」 保健師講座「はじめまして」【要予約】 10:00 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 保健師講座「はじめまして」【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 26 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】8組 5/26(金)より予約開始 三重地区担当の保健師さんにきていただきますよ(^◇^) ・地域の保健師さんはどんな活動をしているの? ・相談したいときはどうしたらいいの? ・地域にはどんな親子参加の講座があるの? など、たくさん話せる時間になれたらと思っています♪ 10:00~10:30の間で体重測定もできます! ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 自由遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 26 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒に自由遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 稲佐・朝日地区お遊び教室 10:00 AM 稲佐・朝日地区お遊び教室 @ 稲佐地域コミュニティ消防センター 6月 26 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ベビーマッサージ♪【要予約】 11:00 AM 東長崎地区子育て支援センター「きずな」 ベビーマッサージ♪【要予約】 @ 東長崎地区子育て支援センター きずな 6月 26 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 参加される方はバスタオルとオイル代300円をご持参ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「きずな」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた 11:00 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 わらべうた @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 26 @ 11:00 AM – 12:00 PM 昔から伝わる子どもの遊び歌です。 ママもほっこり、赤ちゃんもにっこりしましょうね(^^♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 | 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 身体測定 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 身体測定 @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 27 @ 10:00 AM – 3:00 PM どのくらい大きくなったかな?👀 身体測定を行いますよ(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 昭和地区お遊び教室 10:00 AM 昭和地区お遊び教室 @ 文教町公民館 6月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 江平地区お遊び教室 10:00 AM 江平地区お遊び教室 @ 浦上駅前ふれあいセンター 6月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 滑石地区お遊び教室 10:00 AM 滑石地区お遊び教室 @ 滑石地区ふれあいセンター 6月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM 内容は七夕飾りを作ろうです♪ ※パパもぜひご参加ください♪ ※内容は変更になることがあります。また、悪天候の場合は中止になることもあります。 ※0歳児~就学前のお子さまとその保護者が対象です(申込不要) ※タオル・お茶等は各自ご持参ください。 ※体調不良などある場合は、参加をお控えください。 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師講座【要予約】 10:30 AM 三重地区子育て支援センター「てとて」 助産師講座【要予約】 @ 三重地区子育て支援センター てとて 6月 27 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】15組 さくらの里助産院助産師 野間田先生とのお話会(^◇^) 今回のテーマは「お産という奇跡」です。 妊娠に至るまでの体の話や、お産について、あらゆる角度からお話していただきますよ♪ 妊婦さんのご参加も大歓迎✨ ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「てとて」へお尋ねください。 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 感覚遊び&身体測定【要予約】 10:30 AM 深堀地区子育て支援センター「ふるさと」 感覚遊び&身体測定【要予約】 @ 深堀地区子育て支援センター ふるさと 6月 27 @ 10:30 AM – 11:30 AM 【要予約】6組 対象 おすわり期以降のお子さん(*^^*) 身体測定も行えますので、母子手帳をご持参ください(^^♪ 希望される方はふるさとまでご連絡ください。 ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ふるさと」へお尋ねください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 鶴崎先生の発達相談【要予約】 1:00 PM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 鶴崎先生の発達相談【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 27 @ 1:00 PM – 4:00 PM 【要予約】7組 6/1~ 予約受付開始 鶴崎先生の発達何でも相談(^^)/ 長崎大学保健学科の鶴崎先生に相談してみませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 | 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 プラレールで遊ぼう【要予約】 10:00 AM 三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」 プラレールで遊ぼう【要予約】 @ 三和地区子育て支援センター ぴっぴ 6月 28 @ 10:00 AM – 3:00 PM 【要予約】午前・午後:各6組 午前10:00~12:00 6組募集しています! お子さんが大好きなプラレールで思い切り遊びましょう(^◇^) ※対象者:児童(概ね3歳未満)及びその保護者 ※詳しくは「ぴっぴ」へお尋ねください。 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ふれあい遊び 10:00 AM 外海地区子育て支援センター「つばめサークル」 ふれあい遊び @ 子育て支援センター つばめサークル(黒崎聖母保育園内) 6月 28 @ 10:00 AM – 3:00 PM 親子で一緒にふれあい遊びを行いませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「つばめサークル」へお尋ねください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」【要予約】ファミサポ登録会 10:15 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」【要予約】ファミサポ登録会 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 6月 28 @ 10:15 AM – 12:00 PM 【要予約】6組 長崎市のファミリーサポート事業の登録会を開催します(^^♪ サービス利用時には事前登録が必要ですので、これを機に登録しませんか(^◇^) ※ファミリーサポート事業とは、地域の中で子育ての援助を受けたい人と援助をしたい人が会員となって、一時的な子育ての助け合いを行う地域住民参加型の事業です! ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ ・マスクの着用をお願いします。 ・来られる前に検温していただき、発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。また、倦怠感などの自覚症状がある場合も参加をお控えください。 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ベビーマッサージ【要予約】 10:30 AM 土井首地区子育て支援センター「みなみ」 ベビーマッサージ【要予約】 @ 土井首地区子育て支援センター みなみ 6月 28 @ 10:30 AM – 11:30 AM *** 【要予約】定員:6組 子どもとじっくり向き合える貴重な時間を作りませんか? 大判のバスタオル、水分補給のできる飲み物、オイル代600円をご準備ください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※駐車場(8台まで)をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。 ※詳しくは「みなみ」へお尋ねください。 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレ①【要予約】 10:30 AM 緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」 ママトレ①【要予約】 @ 緑が丘地区子育て支援センター ピクニック 6月 28 @ 10:30 AM – 11:10 AM *** 【要予約】6名 出産や育児で疲れた体をケアするトレーニングです! 動きやすい服装でご準備ください(^^♪ ※対象者 就学前児童およびその保護者 ※詳しくは「ピクニック」へお尋ねください。 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 10:30 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 親子保育【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 28 @ 10:30 AM – 11:15 AM 【定員】8組 どなたでも参加可能です!2歳から4歳のお子さん向けになっています。 ①お集まり、朝の挨拶、歌・お名前よび・手遊び ②歌遊び ③大型絵本の読み聞かせ ④メイン活動 ⑤さようなら 自由解散 ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 山里地区子育て支援センター「あいあい」 子どもの気になる行動 11:00 AM 山里地区子育て支援センター「あいあい」 子どもの気になる行動 @ 子育て支援センター あいあい(天主公園そば) 6月 28 @ 11:00 AM – 12:00 PM こどもの気になる行動について講話があります。 とまちこども園の相談役尾崎洋一郎先生が担当します♪ お子さんを遊ばせながら聞くことができます☆彡 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「あいあい」へお尋ねください。 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 親子でストレッチ、バランスボール【要予約】 11:00 AM 橘地区子育て支援センター「風の子らんど」 親子でストレッチ、バランスボール【要予約】 @ 橘地区子育て支援センター 風の子らんど 6月 28 @ 11:00 AM – 12:00 PM 【要予約:5組】6/21 10:00~予約受付 親子でストレッチ、バランスボール! 1歳までのお子さんとお母さんが対象です。 抱っこのままできる運動(寝かしつけ・体力、筋力UP)→リラックス ・自己紹介タイム ・産後の身体のお話(姿勢・体力など) ※詳しくは「風の子らんど」へお尋ねください。 | 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」Hot Time♪【要予約】 10:00 AM 琴海地区子育て支援センター「ひまわり広場」Hot Time♪【要予約】 @ 中央こども園内 子育て支援センター室 6月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM 【要予約】先着3組(先着順、6/22(木)までにお申し込みください) スタンプを押して、梅雨の時期にぴったりな作品をお子様と作りませんか? くまさんのお顔のところをお子さんの写真にされたいかたはご持参ください(^^)/ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは、ひまわり広場(中央こども園)884-2330までお尋ねください。 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 歯科相談【要予約】 10:30 AM 西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」 歯科相談【要予約】 @ 西浦上地区子育て支援センター ぴよぴよ 6月 29 @ 10:30 AM – 12:00 PM 【要予約】 5組 6/1から受付開始 マツオ歯科医院 歯科医:松尾雅美先生 歯について気になることを相談してみませんか(^◇^) ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ぴよぴよ」へお尋ねください。 ☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください☆ 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント 10:50 AM 上長崎地区子育て支援センター「もりのクレヨン」 オンラインイベント @ 上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン 6月 29 @ 10:50 AM – 11:40 AM 10thアニバーサリーコンサート 0歳児から入場可能です。親子で音楽を楽しむひと時を♪ 6/29(木)上長崎地区ふれあいセンター2階第1研修室=10:50開場 11:10コンサート開始 「親子で聞く音楽会レガリーノ」によるコンサートです。 ※事前受付をお勧めしています。お気軽にお問い合わせください。 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 11:00 AM 梅香崎地区子育て支援センター「ひなたぼっこ」 お遊び会【要予約】 @ 梅香崎地区子育て支援センター ひなたぼっこ 6月 29 @ 11:00 AM – 11:30 AM 【要予約】 6/1 10時~ 予約受付開始 親子での触れ合い遊びや、思いっきり体を使って元気に遊びましょう☆ ※参加対象は11か月~です。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 ※詳しくは「ひなたぼっこ」へお尋ねください。 離乳食教室 1:00 PM | 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 10:00 AM 長崎インクルージョン子育て支援センター「にこっと」 ペアトレ【要予約】 @ 長崎インクルージョン子育て支援センター にこっと 6月 30 @ 10:00 AM – 4:00 PM 【要予約】 3歳以上で、日常的な言葉のやりとりができるお子さんが対象の講座です。 お子さんの特徴の理解、ほめかた、指示の出し方、お子さんにとってわかりやすい環境の作り方について一緒に学びましょう(^◇^) ※駐車場は予約の方優先です。 ※発達相談は随時受付しています。 ご都合の良い日程にご予約下さい。(個別1時間程度) 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 食育の会【要予約】 10:30 AM 滑石地区子育て支援センター「ポテト」 食育の会【要予約】 @ 滑石地区子育て支援センター ポテト 6月 30 @ 10:30 AM – 11:00 AM 「たのしみませんか!離乳食!」を課題に、同世代のお子さんを子育て中の鬼崎先生が 実体験をもとにお話ししてくださいます。 レシピ紹介もありますよ✨ ※対象者 就学前児童(概ね3歳未満)およびその保護者 ※詳しくは「ポテト」へお尋ねください。 ※行事によりランチタイムが11:30~になる場合がございます。 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 たなばた制作 10:30 AM 茂木地区子育て支援センター「あさひ」 たなばた制作 @ 茂木地区子育て支援センター あさひ 6月 30 @ 10:30 AM – 11:00 AM 要予約 3組 たなばたの飾りを作って笹に飾り付けましょう(^◇^)作った笹は持ち帰れますよ☆ 詳しくは「あさひ」へお尋ねください。 ※対象 就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者 |
Copyright©Nagasaki city All Rights Reserved.